苦痛の報償/Pain's Reward

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Pain's Reward}}
 
{{#card:Pain's Reward}}
  
4枚ドローを賭けて、[[ライフ]]による[[競り]]を行う。
+
4枚[[引く|ドロー]]を賭けて、[[ライフ]]による[[競り]]を行う。もともと競りを行うカードは[[赤]]が主流なのだが「ライフを失う」効果と「カードを引く」[[効果]]を考慮して[[黒]]になったのだろう。[[ドレイン]]系[[デッキ]]の[[手札]]補充カードの選択の1つとして考えられるのではないだろうか。
もともと競りを行うカードは[[赤]]が主流なのだが「ライフを失う」効果と「カードを引く」効果を考慮して[[黒]]になったのだろう。
+
[[ドレイン]]系[[デッキ]]の手札補充カードの選択の1つとして考えられるのではないだろうか。
+
  
[[地獄界の夢/Underworld Dreams]]を出してると、負けても支払うライフ+4だけ相手のライフを減らすことができる。
+
[[冥府の契約/Infernal Contract]]と比べて考えれば、[[あなた|自分]]の半分以下の[[ライフ]]で勝てれば十分だろう。
  
[[冥府の契約/Infernal Contract]]と比べて考えれば、自分の半分以下の[[ライフ]]で勝てれば十分だろう。
+
*[[地獄界の夢/Underworld Dreams]]を出してると、負けても支払うライフ+4だけ[[対戦相手]]のライフを減らすことができる。
  
対戦相手のライフをある程度調整することが可能なので、[[碑出告の第二の儀式/Hidetsugu's Second Rite]]との[[コンボ]]を狙えなくもない。
+
*相手のライフをある程度調整することが可能なので、[[碑出告の第二の儀式/Hidetsugu's Second Rite]]との[[コンボ]]を狙えなくもない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]

2010年10月26日 (火) 14:51時点における最新版


Pain's Reward / 苦痛の報償 (2)(黒)
ソーサリー

各プレイヤーは、ライフで競りを行ってもよい。あなたは好きな量のライフをつけて競りを始める。ターンの順序に従い、各プレイヤーは最高点数を超える点数をつけてもよい。最高点数が動かなくなった場合、競りは終了する。最大の点数をつけたプレイヤーは、その点数に等しい点数のライフを失うとともに、カードを4枚引く。


4枚ドローを賭けて、ライフによる競りを行う。もともと競りを行うカードはが主流なのだが「ライフを失う」効果と「カードを引く」効果を考慮してになったのだろう。ドレインデッキ手札補充カードの選択の1つとして考えられるのではないだろうか。

冥府の契約/Infernal Contractと比べて考えれば、自分の半分以下のライフで勝てれば十分だろう。

[編集] 参考

MOBILE