召喚の罠/Summoning Trap
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
8行: | 8行: | ||
*[[下位互換]]ではないが[[動物の魅了/Animal Magnetism]]の立場が怪しくなる。 | *[[下位互換]]ではないが[[動物の魅了/Animal Magnetism]]の立場が怪しくなる。 | ||
+ | *戦場に出す効果だけ見れば[[霊気魔道士の接触/AEthermage's Touch]]のめくれる枚数が上位種である。ただし手札に戻るメリットともデメリットともいえるオマケつき。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[レア]] |
2011年3月17日 (木) 22:22時点における版
Summoning Trap / 召喚の罠 (4)(緑)(緑)
インスタント — 罠(Trap)
インスタント — 罠(Trap)
このターン、対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたが唱えたクリーチャー呪文が打ち消されたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく(0)を支払ってもよい。
あなたのライブラリーの一番上から7枚のカードを見る。あなたは、その中からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
ライブラリーの上から7枚を見て、その中にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出せる罠。対戦相手がコントロールする呪文や能力によってクリーチャー呪文が打ち消されたターンには、0マナで唱えられる。
マナ・コストは6マナと重いが、タダでクリーチャーを戦場に出せるのだから仕方ないところか。代替コストで唱える際は、打ち消されたクリーチャーの代わりをすぐに用意できるので都合が良い。7枚見ればビートダウンならば1枚くらいはみつけられるだろうが、確実に強力なクリーチャーを戦場に出したいならばライブラリー操作を併用したい。エルドラージ覚醒で登場した超大型のエルドラージ・クリーチャーを戦場に出す手段としても優秀。
- コラム「Planechasing Your Dream」でゼンディカーの事前情報として与えられていた、「あなたのライブラリーからクリーチャー1体を戦場に出せる0マナの呪文」とは、このカードのことである。
- 下位互換ではないが動物の魅了/Animal Magnetismの立場が怪しくなる。
- 戦場に出す効果だけ見れば霊気魔道士の接触/AEthermage's Touchのめくれる枚数が上位種である。ただし手札に戻るメリットともデメリットともいえるオマケつき。