停滞の罠/Stasis Snare
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(スタンダード) |
|||
(3人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[対象]]が[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]限定になり、[[瞬速]]を持った現代版[[未達への旅/Journey to Nowhere]]。 | [[対象]]が[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]限定になり、[[瞬速]]を持った現代版[[未達への旅/Journey to Nowhere]]。 | ||
− | [[割る|割られる]]危険性はあるものの、対象の制限がなく[[インスタント・タイミング]]で[[唱える|唱え]]られる使い勝手が良い[[除去]] | + | [[割る|割られる]]危険性はあるものの、対象の制限がなく[[インスタント・タイミング]]で[[唱える|唱え]]られる使い勝手が良い[[除去]]。[[戦乱のゼンディカー]]登場時の[[スタンダード]]には1[[マナ]][[軽い]][[停止の場/Suspension Field]]や[[絹包み/Silkwrap]]も存在するが、それらとは汎用性の高さで差別化でき、[[白]]系[[デッキ]]でしばしば採用されていた。天敵である[[ドロモカの命令/Dromoka's Command]]が去った[[スタンダードの変遷#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期]]のスタンダードでは[[白青ビートダウン#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|白青フラッシュ]]を始め白のメイン除去として活躍している。 |
− | * | + | *[[能力]]に関する基本的な[[ルール]]は[[払拭の光/Banishing Light#ルール|払拭の光/Banishing Light]]を参照。 |
+ | *[[戦乱のゼンディカー]]の[[ゲームデー]]の参加賞としてテキストボックスレスの[[プロモーション・カード]]が配布された([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/promos-battle-zendikar-2015-09-07 参考]/[http://mtg-jp.com/publicity/0015695/ 翻訳])。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[一時的に追放するカード]] | *[[一時的に追放するカード]] | ||
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]] (Starter Collection) |
2024年10月30日 (水) 19:19時点における最新版
Stasis Snare / 停滞の罠 (1)(白)(白)
エンチャント
エンチャント
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
停滞の罠が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、停滞の罠が戦場を離れるまでそれを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。)
対象が対戦相手のクリーチャー限定になり、瞬速を持った現代版未達への旅/Journey to Nowhere。
割られる危険性はあるものの、対象の制限がなくインスタント・タイミングで唱えられる使い勝手が良い除去。戦乱のゼンディカー登場時のスタンダードには1マナ軽い停止の場/Suspension Fieldや絹包み/Silkwrapも存在するが、それらとは汎用性の高さで差別化でき、白系デッキでしばしば採用されていた。天敵であるドロモカの命令/Dromoka's Commandが去った戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期のスタンダードでは白青フラッシュを始め白のメイン除去として活躍している。
- 能力に関する基本的なルールは払拭の光/Banishing Lightを参照。
- 戦乱のゼンディカーのゲームデーの参加賞としてテキストボックスレスのプロモーション・カードが配布された(参考/翻訳)。
[編集] 参考
- 一時的に追放するカード
- カード個別評価:戦乱のゼンディカー - アンコモン
- カード個別評価:ファウンデーションズ - アンコモン (Starter Collection)