暁の福音者/Dawn Evangel
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Dawn Evangel}} | {{#card:Dawn Evangel}} | ||
− | [[あなた]]の[[オーラ]]が[[つける|つけられた]][[クリーチャー]]が[[死亡]]するたび、[[小型]] | + | [[あなた]]の[[オーラ]]が[[つける|つけられた]][[クリーチャー]]が[[死亡]]するたび、[[小型]]クリーチャー・[[カード]]の[[回収]]を行う[[人間]]・[[クレリック]]・[[クリーチャー・エンチャント]]。 |
− | + | [[強化]]オーラによる[[アドバンテージ]]の失いやすさを補ってくれる[[能力]]であり、天敵たる[[全体除去]]に対しても最低限の戦力を担保してくれるのは有り難い。いざという時には自身もオーラの[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]先になり、死亡しても[[墓地]]から後続を引っ張ってきてくれるので、ある意味では変則的な[[除去耐性]]持ちと言えなくもない。更に[[誘発条件]]となるクリーチャーの[[コントローラー]]も問わないため、[[モーギスの好意/Mogis's Favor]]や[[ぬかるみの捕縛/Mire's Grasp]]などの[[除去]]オーラを用いれば[[対戦相手]]の戦力を削りつつこちらは墓地回収、という[[ボード・アドバンテージ]]源にもなる。 | |
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では、特に[[白黒]]の[[アーキタイプ]]で真価を発揮する。[[死の夜番のランパード/Lampad of Death's Vigil]]や[[モーギスの魂刈り/Soulreaper of Mogis]]などで能動的にクリーチャーを[[墓地]]に送ることができ、先述した除去オーラとの組み合わせでアドバンテージを稼ぐことも出来るようになる。[[構築]]ではオーラ中心のデッキだとこれ自身が若干[[重い]]ことや真っ先に除去の的になってしまいやすいことから採用は少々難しいか。 | ||
==ルール== | ==ルール== | ||
− | *[[ | + | *[[マナ総量]]が2以下であるなら、[[死亡]]した[[クリーチャー]]自身を[[対象]]にすることもできる。 |
*[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していた[[オーラ]]が[[つける|つけ]]られていたのであれば、どの[[プレイヤー]]のクリーチャーが死亡したときにもこの[[能力]]は[[誘発]]する。 | *[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していた[[オーラ]]が[[つける|つけ]]られていたのであれば、どの[[プレイヤー]]のクリーチャーが死亡したときにもこの[[能力]]は[[誘発]]する。 | ||
*あなたがコントロールするオーラがつけられた暁の福音者が死亡した場合にも、それ自身の能力は誘発する。 | *あなたがコントロールするオーラがつけられた暁の福音者が死亡した場合にも、それ自身の能力は誘発する。 |
2021年5月4日 (火) 20:00時点における最新版
Dawn Evangel / 暁の福音者 (2)(白)
クリーチャー エンチャント — 人間(Human) クレリック(Cleric)
クリーチャー エンチャント — 人間(Human) クレリック(Cleric)
クリーチャーが1体死亡するたび、あなたがコントロールしていたオーラ(Aura)がそれにつけられていた場合、あなたの墓地からマナ総量が2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
2/3あなたのオーラがつけられたクリーチャーが死亡するたび、小型クリーチャー・カードの回収を行う人間・クレリック・クリーチャー・エンチャント。
強化オーラによるアドバンテージの失いやすさを補ってくれる能力であり、天敵たる全体除去に対しても最低限の戦力を担保してくれるのは有り難い。いざという時には自身もオーラのエンチャント先になり、死亡しても墓地から後続を引っ張ってきてくれるので、ある意味では変則的な除去耐性持ちと言えなくもない。更に誘発条件となるクリーチャーのコントローラーも問わないため、モーギスの好意/Mogis's Favorやぬかるみの捕縛/Mire's Graspなどの除去オーラを用いれば対戦相手の戦力を削りつつこちらは墓地回収、というボード・アドバンテージ源にもなる。
リミテッドでは、特に白黒のアーキタイプで真価を発揮する。死の夜番のランパード/Lampad of Death's Vigilやモーギスの魂刈り/Soulreaper of Mogisなどで能動的にクリーチャーを墓地に送ることができ、先述した除去オーラとの組み合わせでアドバンテージを稼ぐことも出来るようになる。構築ではオーラ中心のデッキだとこれ自身が若干重いことや真っ先に除去の的になってしまいやすいことから採用は少々難しいか。
[編集] ルール
- マナ総量が2以下であるなら、死亡したクリーチャー自身を対象にすることもできる。
- あなたがコントロールしていたオーラがつけられていたのであれば、どのプレイヤーのクリーチャーが死亡したときにもこの能力は誘発する。
- あなたがコントロールするオーラがつけられた暁の福音者が死亡した場合にも、それ自身の能力は誘発する。
- あなたがコントロールするオーラがつけられたクリーチャーと、暁の福音者が同時に死亡した場合にも、それの能力は誘発する。