死の国の衛兵/Underworld Sentinel
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[黒]]の[[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定[[カード]]。[[墓地]]から逃げ出さないよう[[クリーチャー]]を[[追放]]しておくが、[[死亡]]するとそれらのクリーチャーが一斉に逃げ出す[[能力]]を持つ[[スケルトン]]・[[兵士]]。 | [[黒]]の[[ブースターパック#テーマ・ブースターパック|テーマ・ブースター]]限定[[カード]]。[[墓地]]から逃げ出さないよう[[クリーチャー]]を[[追放]]しておくが、[[死亡]]するとそれらのクリーチャーが一斉に逃げ出す[[能力]]を持つ[[スケルトン]]・[[兵士]]。 | ||
− | + | [[リアニメイトカード]]として見ると、一度に複数体を戻しうる可能性こそあるが、[[戦闘]]を介さなくてはならない点やこれ自身が追放や[[バウンス]]された場合にはクリーチャーが戻ってこなくなる点で即効性や確実性に欠ける。5[[マナ]]4/5と悪くない[[マナレシオ]]を持つため、どちらかと言えば[[ミッドレンジ]]寄りの[[デッキ]]において[[アドバンテージ]]を補填するような運用方法をした方が有効だろう。またこれが[[戦場]]と墓地にいれば、相討ち覚悟の[[攻撃]]を繰り返しながら互いにグルグルと行き来し合うこともできる。欲を言えば[[速攻]]や[[警戒]]を持たせる手段も欲しいところか。 | |
*1つ目の[[能力]]が[[スタック]]にある間に死の国の衛兵が死亡した場合、追放されたカードを戦場に出す能力が先に[[解決]]され、後に解決される1つ目の能力で追放されたクリーチャー・[[カード]]は追放されたままになる。 | *1つ目の[[能力]]が[[スタック]]にある間に死の国の衛兵が死亡した場合、追放されたカードを戦場に出す能力が先に[[解決]]され、後に解決される1つ目の能力で追放されたクリーチャー・[[カード]]は追放されたままになる。 |
2020年8月29日 (土) 22:29時点における最新版
Underworld Sentinel / 死の国の衛兵 (3)(黒)(黒)
クリーチャー — スケルトン(Skeleton) 兵士(Soldier)
クリーチャー — スケルトン(Skeleton) 兵士(Soldier)
死の国の衛兵が攻撃するたび、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。
死の国の衛兵が死亡したとき、これによって追放されたカードをすべて戦場に出す。
黒のテーマ・ブースター限定カード。墓地から逃げ出さないようクリーチャーを追放しておくが、死亡するとそれらのクリーチャーが一斉に逃げ出す能力を持つスケルトン・兵士。
リアニメイトカードとして見ると、一度に複数体を戻しうる可能性こそあるが、戦闘を介さなくてはならない点やこれ自身が追放やバウンスされた場合にはクリーチャーが戻ってこなくなる点で即効性や確実性に欠ける。5マナ4/5と悪くないマナレシオを持つため、どちらかと言えばミッドレンジ寄りのデッキにおいてアドバンテージを補填するような運用方法をした方が有効だろう。またこれが戦場と墓地にいれば、相討ち覚悟の攻撃を繰り返しながら互いにグルグルと行き来し合うこともできる。欲を言えば速攻や警戒を持たせる手段も欲しいところか。
- 1つ目の能力がスタックにある間に死の国の衛兵が死亡した場合、追放されたカードを戦場に出す能力が先に解決され、後に解決される1つ目の能力で追放されたクリーチャー・カードは追放されたままになる。
- カードを追放する能力と戦場に出す能力は関連した能力である。例えば変幻の秘術師/Protean Thaumaturgeが死より選ばれしティマレット/Tymaret, Chosen from Deathのコピーとなり墓地のクリーチャー・カードを追放するなどして、その後で死の国の衛兵のコピーとなり死亡したとしても、戦場に出すのは死の国の衛兵として1つ目の能力で追放したカードだけとなる。