執拗な探求/Relentless Pursuit
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
6行: | 6行: | ||
[[構築]]でも墓地利用に重点を置く[[デッキ]]で採用されうるが、登場時の[[スタンダード]]には[[伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales]]や[[苦悶の侍祭/Acolyte of Affliction]]などといった優秀な[[多色カード]]が存在するのが逆風か。 | [[構築]]でも墓地利用に重点を置く[[デッキ]]で採用されうるが、登場時の[[スタンダード]]には[[伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales]]や[[苦悶の侍祭/Acolyte of Affliction]]などといった優秀な[[多色カード]]が存在するのが逆風か。 | ||
+ | |||
+ | *[[イクサラン:失われし洞窟]]では[[インスタント]]になった[[上位互換]]、[[歴史との対峙/In the Presence of Ages]]が登場した。 | ||
==ストーリー== | ==ストーリー== | ||
[[テーロス還魂記]]の[[注目のストーリー]]の3枚目。 | [[テーロス還魂記]]の[[注目のストーリー]]の3枚目。 | ||
− | 運命の[[神 (テーロス・ブロック)#ストーリー|神]][[クローティス/Klothys]]は、[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel (ストーリー)|エルズペス/Elspeth]]の[[死の国/The Underworld]]からの[[脱出]]を阻止すべく、[[ケイリクス/Calix]]を創造した。ケイリクスは追跡の達人であり、エルズペスを執拗に追い、彼女と何度も対決した({{Gatherer|id=476446}})<ref>[https://magic.wizards.com/en/ | + | 運命の[[神 (テーロス・ブロック)#ストーリー|神]][[クローティス/Klothys]]は、[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel (ストーリー)|エルズペス/Elspeth]]の[[死の国/The Underworld]]からの[[脱出]]を阻止すべく、[[ケイリクス/Calix]]を創造した。ケイリクスは追跡の達人であり、エルズペスを執拗に追い、彼女と何度も対決した({{Gatherer|id=476446}})<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/feature/theros-beyond-death-story-cards-2019-12-16 The Theros Beyond Death Story on Cards]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THB/0033636/ 『テーロス還魂記』ストーリーカード](Feature [[2019年]]12月16日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/news/feature/theros-beyond-death-story-summary-2020-01-10 Theros Beyond Death Story Summary]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THB/0033635/ 『テーロス還魂記』物語概要](Feature [[2020年]]1月10日 Wizards of the Coast著)</ref>。 |
*日本語版の[[フレイバー・テキスト]]は適切な訳とは言えない。ケイリクスは生まれながらにエルズペスと対立する存在であり、このfollowは「付き従う」ではなく「追う」の意味で訳すべきだろう。 | *日本語版の[[フレイバー・テキスト]]は適切な訳とは言えない。ケイリクスは生まれながらにエルズペスと対立する存在であり、このfollowは「付き従う」ではなく「追う」の意味で訳すべきだろう。 | ||
21行: | 23行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[土地サーチカード]] | ||
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]] |
2023年11月15日 (水) 19:17時点における最新版
Relentless Pursuit / 執拗な探求 (2)(緑)
ソーサリー
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚公開する。あなたは、その中からクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚かその両方をあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。
緑定番のクリーチャーか土地を濾過する呪文。ガルガンチュアンの贈り物/Gift of the Gargantuanが、選ばなかったカードをライブラリーの一番下ではなく墓地に置くようになった。
3マナソーサリーと若干取り回しは悪いが、クリーチャーと土地の両方を手札に加えられるため、上手く行けばハンド・アドバンテージを得られる。また、選ばなかったカードは墓地に置かれるため、脱出を始めとする各種墓地利用カードとも好相性。リミテッドではドロー兼墓地肥やし手段として役立つ一枚。
構築でも墓地利用に重点を置くデッキで採用されうるが、登場時のスタンダードには伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Talesや苦悶の侍祭/Acolyte of Afflictionなどといった優秀な多色カードが存在するのが逆風か。
- イクサラン:失われし洞窟ではインスタントになった上位互換、歴史との対峙/In the Presence of Agesが登場した。
[編集] ストーリー
運命の神クローティス/Klothysは、エルズペス/Elspethの死の国/The Underworldからの脱出を阻止すべく、ケイリクス/Calixを創造した。ケイリクスは追跡の達人であり、エルズペスを執拗に追い、彼女と何度も対決した(イラスト)[1][2]。
- 日本語版のフレイバー・テキストは適切な訳とは言えない。ケイリクスは生まれながらにエルズペスと対立する存在であり、このfollowは「付き従う」ではなく「追う」の意味で訳すべきだろう。
Calix was patient, steadily following Elspeth until their destined confrontation.
ケイリクスは辛抱強く確実にエルズペスに付き従った。二人に運命的な対立が訪れるまでは。
[編集] 脚注
- ↑ The Theros Beyond Death Story on Cards/『テーロス還魂記』ストーリーカード(Feature 2019年12月16日 Wizards of the Coast著)
- ↑ Theros Beyond Death Story Summary/『テーロス還魂記』物語概要(Feature 2020年1月10日 Wizards of the Coast著)