オーランのバイパー/Ohran Viper
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(5人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Ohran Viper}} | {{#card:Ohran Viper}} | ||
− | [[低地のバジリスク/Lowland Basilisk]]に[[ | + | [[低地のバジリスク/Lowland Basilisk]]に[[巻物泥棒/Scroll Thief]]を足して高性能化したような[[氷雪クリーチャー]]。[[バジリスク能力]]がジレンマを引き起こす。 |
− | 同[[コスト]] | + | 同[[コスト]]以下のクリーチャーでは一方的に蹴散らされることも多く、[[ファッティ]]でも相打ちにされるため[[対戦相手]]としてはあまり[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]したくないクリーチャーだろう。しかし[[プレイヤー]]に通せば[[引く|ドロー]]されるので結構いやらしい奴。また、[[パワー]]が低いゆえに多くの手段で[[ブロックされない|アンブロッカブル]]に仕立てやすい。 |
− | + | 同様の理由で、ブロック要員として低地のバジリスクより格段に進化している点も見逃せない。この特性と、パンチ力にやや欠ける点から、アグレッシブな[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]よりは、[[クロック・パーミッション]]や[[コントロール (デッキ)|コントロール]]系の[[デッキ]]で[[アドバンテージ]]を築く[[カード]]として採用される。 | |
− | + | *[[能力]]の[[誘発]]はいずれも[[戦闘ダメージ]]を与えたときである。低地のバジリスクと違い、[[ティム]]化しても恩恵は得られない点に注意。 | |
− | + | ||
− | *[[能力]]の[[誘発]]はいずれも[[戦闘ダメージ]] | + | |
**ブロックした/されただけでは相手を破壊できないので、[[先制攻撃]]や[[側面攻撃]]、[[プロテクション]]などに阻まれやすい。 | **ブロックした/されただけでは相手を破壊できないので、[[先制攻撃]]や[[側面攻撃]]、[[プロテクション]]などに阻まれやすい。 | ||
**そのままでは[[パワー]]が1しかないため、複数でブロックされても道連れにできるのは1体だけ。それを逆手にとって[[コンバット・トリック]]を狙う手もある。 | **そのままでは[[パワー]]が1しかないため、複数でブロックされても道連れにできるのは1体だけ。それを逆手にとって[[コンバット・トリック]]を狙う手もある。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[オーラン山脈/Ohran Mountains]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
+ | *[[カード名百科事典#バイパー|バイパー]]([[カード名百科事典]]) | ||
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[レア]] |
2018年7月11日 (水) 14:39時点における最新版
Ohran Viper / オーランのバイパー (1)(緑)(緑)
氷雪クリーチャー — 蛇(Snake)
氷雪クリーチャー — 蛇(Snake)
オーランのバイパーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。
オーランのバイパーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
低地のバジリスク/Lowland Basiliskに巻物泥棒/Scroll Thiefを足して高性能化したような氷雪クリーチャー。バジリスク能力がジレンマを引き起こす。
同コスト以下のクリーチャーでは一方的に蹴散らされることも多く、ファッティでも相打ちにされるため対戦相手としてはあまりブロックしたくないクリーチャーだろう。しかしプレイヤーに通せばドローされるので結構いやらしい奴。また、パワーが低いゆえに多くの手段でアンブロッカブルに仕立てやすい。
同様の理由で、ブロック要員として低地のバジリスクより格段に進化している点も見逃せない。この特性と、パンチ力にやや欠ける点から、アグレッシブなビートダウンよりは、クロック・パーミッションやコントロール系のデッキでアドバンテージを築くカードとして採用される。
- 能力の誘発はいずれも戦闘ダメージを与えたときである。低地のバジリスクと違い、ティム化しても恩恵は得られない点に注意。
- ブロックした/されただけでは相手を破壊できないので、先制攻撃や側面攻撃、プロテクションなどに阻まれやすい。
- そのままではパワーが1しかないため、複数でブロックされても道連れにできるのは1体だけ。それを逆手にとってコンバット・トリックを狙う手もある。