三重の稲妻巨人/Threefold Thunderhulk

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Threefold Thunderhulk}}
 
{{#card:Threefold Thunderhulk}}
  
[[ETB]]および[[攻撃]]時に多数の1/1[[トークン]]を生み出す[[アーティファクト・クリーチャー]]。
+
[[ETB]]および[[攻撃]]時に[[パワー]]に等しい1/1[[トークン]]を[[生成]]する[[アーティファクト・クリーチャー]]・[[ノーム]]。
  
普通に唱えた場合、三重の稲妻巨人本体の[[P/T]]が3/3、かつ1/1トークン3つが戦場に出るかたち。
+
1枚で合計[[サイズ]]6/6の4体の[[クリーチャー]]が展開できる。さらに自らが生成したトークンを[[生け贄]]にパワーを上げ、攻撃するたびにトークンを生み出しそれを生け贄にパワーを上げ……と雪だるま式にサイズとトークン数が増大していく。自己完結し点と面の双方で攻めていけることは強力なので、[[重さ]]を許容したり[[リアニメイト]]など踏み倒しできるような[[デッキ]]ならば活躍の目があるか。同[[セット]]で登場した[[アブエロの覚醒/Abuelo's Awakening]]とは相性が良く、[[サイズ]]を上げ[[飛行]]を付与した状態でリアニメイトできる。
[[マナ総量]]を鑑みると、唱えた時点での本体の[[サイズ]]&トータルの打点は極端に優れているわけではない。攻撃するたびに頭数を増やせるのは優れているが、ここでも本体のサイズの小ささが響き、無策で使うと「1/1トークン3つを得られるが、本体が死んでしまう」ことになりがち。合計でトークン6つを出せたと考えれば悪くはないかもしれないが、より大きなアドバンテージを得るためにも、これ自体の[[パンプアップ]]能力も含めてなんらかの方法で本体を守っていきたい。
+
  
パンプアップ能力は[[起動コスト]]として[[アーティファクト]]が必要なので割高に見えるが、攻撃さえできればパンプアップした分だけトークンも多く生産できるため十分元はとれる。これ自身が生み出したトークンをつぎ込むのも有効といえるだろう。
+
[[リミテッド]]でも[[]]を問わない[[フィニッシャー]]として採用できる。
*例えばETB時に得られたトークン3つをすべてパンプアップに使えば、これ自体は6/6になり攻撃後にトークン6つを得られるので、1回でも攻撃できたならばパンプアップを使わなかった場合に比べてこれ自体のサイズが+3/+3された分お得になる計算、ということ。
+
  
いずれにせよ、ある程度の量のトークンを得られることは間違いないので、それらをうまく使う方法も併用したいところ。
+
*[[誘発型能力]]の[[解決]]前に三重の稲妻巨人が[[戦場を離れた]]場合、[[最後の情報]]を参照してトークンの生成数を決める。
 
+
*[[カウンター (目印)|カウンター]]とトークンが連動するので、[[倍増の季節/Doubling Season]]と相性が良い。
*[[攻撃]]するたびの[[能力]]の[[解決]]前に三重の稲妻巨人が[[戦場を離れた]]場合、[[最後の情報]]を参照してトークンの生成数を決める。
+
 
+
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[レア]]

2023年12月11日 (月) 10:48時点における最新版


Threefold Thunderhulk / 三重の稲妻巨人 (7)
アーティファクト クリーチャー — ノーム(Gnome)

三重の稲妻巨人は+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
三重の稲妻巨人が戦場に出るか攻撃するたび、これのパワーに等しい数の無色の1/1のノーム(Gnome)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成する。
(2),これでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:三重の稲妻巨人の上に+1/+1カウンター1個を置く。

0/0

ETBおよび攻撃時にパワーに等しい1/1トークン生成するアーティファクト・クリーチャーノーム

1枚で合計サイズ6/6の4体のクリーチャーが展開できる。さらに自らが生成したトークンを生け贄にパワーを上げ、攻撃するたびにトークンを生み出しそれを生け贄にパワーを上げ……と雪だるま式にサイズとトークン数が増大していく。自己完結し点と面の双方で攻めていけることは強力なので、重さを許容したりリアニメイトなど踏み倒しできるようなデッキならば活躍の目があるか。同セットで登場したアブエロの覚醒/Abuelo's Awakeningとは相性が良く、サイズを上げ飛行を付与した状態でリアニメイトできる。

リミテッドでもを問わないフィニッシャーとして採用できる。

[編集] 参考

MOBILE