攻撃制限

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
'''攻撃制限'''/''Attacking Restriction''(または単に''Restriction'')とは、[[クリーチャー]]が[[攻撃]]することを禁止する[[効果]]のこと。
 
'''攻撃制限'''/''Attacking Restriction''(または単に''Restriction'')とは、[[クリーチャー]]が[[攻撃]]することを禁止する[[効果]]のこと。
  
{{#card:Sea Serpent}}
+
{{#card:Moat Piranhas}}
 +
{{#card:Desperate Castaways}}
 
{{#card:Moat}}
 
{{#card:Moat}}
{{#card:Vow of Malice}}
 
  
[[対戦相手]]のクリーチャーに攻撃制限を与える効果は[[]][[]][[色の役割|役割]]とされている。[[青]][[]]にはデメリットとして攻撃制限を持つクリーチャーが多い。
+
==解説==
 +
[[戦闘]]に際して選択肢が限定されるため、[[あなた]]のクリーチャーが持つ場合は[[デメリット]][[対戦相手]]のクリーチャーに与える場合はメリットとなる効果。[[ブロック制限]]とは対を成す。
  
攻撃制限、および[[攻撃強制]]を満たさないような[[攻撃クリーチャー]]指定はできない。ただし、攻撃制限は必ずすべてを満たしていないといけないため、それにより結果的に攻撃強制が無視されることはありえる。[[攻撃強制]]も参照のこと。
+
攻撃制限を持つクリーチャーは[[]][[]]に多く、[[対戦相手]]のクリーチャーに攻撃制限を与える効果は[[白]]と青に多い。青には[[大海蛇/Sea Serpent]]など[[生息条件]]としてこれを持つクリーチャーが多かった。生息条件が廃止されたあとも、その名残、あるいは水棲生物という[[フレイバー]]表現のためにしばしば用いられる。
  
 
*[[亡霊の牢獄/Ghostly Prison]]のように攻撃に[[コスト]]を課すものも広い意味では攻撃制限の一種だが、通常は含まれない。
 
*[[亡霊の牢獄/Ghostly Prison]]のように攻撃に[[コスト]]を課すものも広い意味では攻撃制限の一種だが、通常は含まれない。
 +
 +
==ルール==
 +
*攻撃制限は、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]の[[ターン起因処理]]において、[[クリーチャー]]を[[攻撃クリーチャー]]として指定する際にのみ影響する。
 +
**攻撃クリーチャーに指定された後で攻撃制限が付与されたり、条件付き攻撃制限の条件を満たさなくなっても、[[戦闘から取り除く|戦闘から取り除かれる]]ことは無い。
 +
**攻撃制限の有無に関係なく[[攻撃している状態で戦場に出す]]ことができる。
 +
*攻撃制限、および[[攻撃強制]]に矛盾するような攻撃クリーチャーの指定はできない。ただし、その結果として攻撃強制が無視されることはありえる。詳細は[[攻撃強制]]の項を参照。
 +
*そのほか、攻撃自体の基本的なルールに関しては[[攻撃]]および[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]の項を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==

2025年2月13日 (木) 01:03時点における最新版

攻撃制限/Attacking Restriction(または単にRestriction)とは、クリーチャー攻撃することを禁止する効果のこと。


Moat Piranhas / 濠のピラニア (1)(青)
クリーチャー — 魚(Fish)

防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)

3/3


Desperate Castaways / 自暴自棄の漂流者 (1)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 海賊(Pirate)

あなたがアーティファクトをコントロールしていないかぎり、自暴自棄の漂流者では攻撃できない。

2/3


Moat (2)(白)(白)
エンチャント

飛行を持たないクリーチャーは攻撃できない。


目次

[編集] 解説

戦闘に際して選択肢が限定されるため、あなたのクリーチャーが持つ場合はデメリット対戦相手のクリーチャーに与える場合はメリットとなる効果。ブロック制限とは対を成す。

攻撃制限を持つクリーチャーはに多く、対戦相手のクリーチャーに攻撃制限を与える効果はと青に多い。青には大海蛇/Sea Serpentなど生息条件としてこれを持つクリーチャーが多かった。生息条件が廃止されたあとも、その名残、あるいは水棲生物というフレイバー表現のためにしばしば用いられる。

[編集] ルール

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE