ぼろ娘/Ragamuffyn
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Ragamuffyn}} | {{#card:Ragamuffyn}} | ||
− | 3[[マナ]]2/2の[[ゾンビ]]・[[クレリック]]。[[暴勇]]状態になると[[タップ]]だけで[[底ざらい/Dredge]] | + | 3[[マナ]]2/2の[[ゾンビ]]・[[クレリック]]。[[暴勇]]状態になると[[タップ]]だけで[[底ざらい/Dredge]]が撃てるようになる。 |
− | [[手札]]が無ければ[[カード]] | + | [[手札]]が無ければ[[カード]]が[[引く|引ける]]ので、3〜4[[ターン]]で手札を使い切るアグレッシブな[[デッキ]]なら、死にそうな[[クリーチャー]]や、余った[[土地]]をガンガン[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げて]]効率よくカードを引けるだろう。最低限の[[サイズ]]が備わっているのも大きな魅力。 |
− | [[重い]][[呪文]]や土地を連続で引いたりすると[[暴勇]]が止まるので注意。[[瓶詰めの回廊/Bottled Cloister]] | + | [[重い]][[呪文]]や土地を連続で引いたりすると[[暴勇]]が止まるので注意。[[瓶詰めの回廊/Bottled Cloister]]とセットで使えば[[対戦相手]]のターンは[[起動]]できる。 |
− | [[黒]][[ | + | [[黒]][[単色デッキ|単]]や[[白黒]]の[[タイプ的]][[ウィニー]]を組むなら考慮できるレベル。カードを引く手段が少ないクレリックの中では貴重な存在である。 |
− | *[[頭蓋骨酒の大鍋/Skullmead Cauldron]] | + | *[[頭蓋骨酒の大鍋/Skullmead Cauldron]]をかき混ぜているようだ。ほんの些細な[[効果]]ではあるがこの2枚は[[シナジー]]を形成している。 |
+ | *英語の[[カード名]]は「ragamuffin(ぼろを着た子供、浮浪児)」のもじり。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ディセンション]] - [[アンコモン]] |
2024年6月20日 (木) 18:42時点における最新版
Ragamuffyn / ぼろ娘 (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) クレリック(Cleric)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) クレリック(Cleric)
暴勇 ― (T),クリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。あなたの手札にカードが無いときにのみ起動できる。
2/23マナ2/2のゾンビ・クレリック。暴勇状態になるとタップだけで底ざらい/Dredgeが撃てるようになる。
手札が無ければカードが引けるので、3〜4ターンで手札を使い切るアグレッシブなデッキなら、死にそうなクリーチャーや、余った土地をガンガン生け贄に捧げて効率よくカードを引けるだろう。最低限のサイズが備わっているのも大きな魅力。
重い呪文や土地を連続で引いたりすると暴勇が止まるので注意。瓶詰めの回廊/Bottled Cloisterとセットで使えば対戦相手のターンは起動できる。
黒単や白黒のタイプ的ウィニーを組むなら考慮できるレベル。カードを引く手段が少ないクレリックの中では貴重な存在である。
- 頭蓋骨酒の大鍋/Skullmead Cauldronをかき混ぜているようだ。ほんの些細な効果ではあるがこの2枚はシナジーを形成している。
- 英語のカード名は「ragamuffin(ぼろを着た子供、浮浪児)」のもじり。