棺の女王/Coffin Queen

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Coffin Queen}}
 
{{#card:Coffin Queen}}
  
繰り返し[[リアニメイト]]出来る[[クリーチャー]]であり、[[墓地対策]]にもなるクリーチャー。
+
繰り返し[[リアニメイト]]できる[[クリーチャー]]であり、[[墓地対策]]にもなるクリーチャー。
 
+
当時の[[スタンダード]]では[[nWo]]の[[ミラーマッチ]]用や、[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]等を使い回して[[赤]]以外の[[ウィニー]]対策に活躍した。
+
 
+
*[[第6版]]ルールで恩恵を受けたカードの1つ。
+
この[[能力]]で[[エコー]]持ちクリーチャーを[[場]]に出した後、[[アンタップ・ステップ]]に棺の女王がアンタップして[[誘発]]した[[ゲームから取り除く]]能力は[[アップキープ・ステップ]]開始時に[[スタック]]に積まれる。
+
それに加えてエコーの支払いも誘発され、先にエコーの支払いを解決し、支払わないことを選択すれば墓地に置かれ再利用が出来た。
+
[[ウルザズ・レガシー]]の[[187クリーチャー]]、特に[[なだれ乗り/Avalanche Riders]]や[[レイディアントの竜騎兵/Radiant's Dragoons]]がよく使い回された。
+
  
 +
当時の[[スタンダード]]では[[nWo]]の[[ミラーマッチ]]用や、[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]などを使い回して[[赤]]以外の[[ウィニー]]対策に活躍した。
 +
*[[第6版]]でのルール改定で恩恵を受けたカードの1つ。この[[能力]]で[[エコー]]持ちクリーチャーを[[戦場に出す|戦場に出した]]後、[[アンタップ・ステップ]]に棺の女王がアンタップして[[誘発]]した[[追放]]する能力は[[アップキープ・ステップ]]開始時に[[スタック]]に積まれる。それに加えてエコーの支払いも誘発されるため、先にエコーの支払いを[[解決]]し、支払わないことを選択すれば墓地に置かれ再利用ができる。
 +
**[[ウルザズ・レガシー]]の[[187クリーチャー]]、特に[[なだれ乗り/Avalanche Riders]]や[[レイディアントの竜騎兵/Radiant's Dragoons]]がよく使い回された。
 +
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得したが、2008年1月18日の[[オラクル]]更新で人間から[[ゾンビ]]に変更された。
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2024年#Poker Faces|Secret Lair Drop Series: Poker Faces]]
 +
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[レア]]

2024年5月11日 (土) 12:01時点における最新版


Coffin Queen / 棺の女王 (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ウィザード(Wizard)

あなたは、あなたのアンタップ・ステップに棺の女王をアンタップしないことを選んでもよい。
(2)(黒),(T):墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。棺の女王がアンタップ状態になるかあなたが棺の女王のコントロールを失ったとき、そのクリーチャーを追放する。

1/1

繰り返しリアニメイトできるクリーチャーであり、墓地対策にもなるクリーチャー。

当時のスタンダードではnWoミラーマッチ用や、スパイクの飼育係/Spike Feederなどを使い回して以外のウィニー対策に活躍した。

[編集] 参考

MOBILE