命取りの魅惑/Deadly Allure

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Deadly Allure}}
 
{{#card:Deadly Allure}}
  
{{未評価|闇の隆盛}}
+
[[接死]]の付与と[[ブロック強制]]を利用した[[除去]][[呪文]]。[[フラッシュバック]]付き。
 +
 
 +
[[小型クリーチャー]]を特攻させて相討ちを取るのが基本的な使い方。[[マナ・コスト]]、フラッシュバック・[[コスト]]ともに最[[軽い|軽量]]であり、1枚で2度使える除去ではあるが、何らかの[[クリーチャー]]を必要とするためその分の[[マナ]]がかかり、[[カード・アドバンテージ]]の上でも1枚の損となる。できれば[[トークン]]や[[先制攻撃]]持ち、[[若き狼/Young Wolf]]などと組み合わせて損失を抑えたい。
 +
 
 +
何を差し出すかの選択権は[[対戦相手]]にあるため、性質は[[布告]]系除去に近い。ブロック強制を無視して[[ティム]]や[[格闘]]持ちと組み合わせるのも手。
 +
 
 +
*[[狼男]]に対する[[変身]]解除手段としても有効。[[あなた|自分]]のクリーチャーがいない場合は結局接死を与えても問題にならないので、相手のクリーチャーに撃てばよいだけである。
 +
 
 +
==ルール==
 +
*「この[[ターン]]、可能なら[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されなければならない」とは、「[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]において、このクリーチャーが[[攻撃]]しており、このクリーチャーがこのターン一度もブロックされておらず、[[防御プレイヤー]]がこれをブロックできるクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している場合、その[[プレイヤー]]はこれに少なくとも1体の[[ブロック・クリーチャー]]を割り振らなければならない」を意味する。
 +
**[[寄せ餌/Lure]]などとの違いに注意。防御プレイヤーは1体差し出せばそれでよい。
 +
**この呪文を撃たれたクリーチャーは、そのターン攻撃しなければならないわけではない。
 +
**同一ターン中に複数の[[戦闘フェイズ]]を行う場合、ブロックされるまでブロック強制は働き続けるが、一度ブロックされたら、それ以降の戦闘フェイズにおいてはブロック強制は働かない。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
9行: 21行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/li/178 Cheap and Deadly](DairyMTG.com、Limited Information、文:[[Steve Sadin]])
 
*[[カード個別評価:闇の隆盛]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:闇の隆盛]] - [[アンコモン]]
 +
__NOTOC__

2012年2月3日 (金) 01:43時点における版


Deadly Allure / 命取りの魅惑 (黒)
ソーサリー

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで接死を得るとともに、このターン、可能ならブロックされなければならない。
フラッシュバック(緑)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)


接死の付与とブロック強制を利用した除去呪文フラッシュバック付き。

小型クリーチャーを特攻させて相討ちを取るのが基本的な使い方。マナ・コスト、フラッシュバック・コストともに最軽量であり、1枚で2度使える除去ではあるが、何らかのクリーチャーを必要とするためその分のマナがかかり、カード・アドバンテージの上でも1枚の損となる。できればトークン先制攻撃持ち、若き狼/Young Wolfなどと組み合わせて損失を抑えたい。

何を差し出すかの選択権は対戦相手にあるため、性質は布告系除去に近い。ブロック強制を無視してティム格闘持ちと組み合わせるのも手。

  • 狼男に対する変身解除手段としても有効。自分のクリーチャーがいない場合は結局接死を与えても問題にならないので、相手のクリーチャーに撃てばよいだけである。

ルール

  • 「このターン、可能ならブロックされなければならない」とは、「ブロック・クリーチャー指定ステップにおいて、このクリーチャーが攻撃しており、このクリーチャーがこのターン一度もブロックされておらず、防御プレイヤーがこれをブロックできるクリーチャーをコントロールしている場合、そのプレイヤーはこれに少なくとも1体のブロック・クリーチャーを割り振らなければならない」を意味する。
    • 寄せ餌/Lureなどとの違いに注意。防御プレイヤーは1体差し出せばそれでよい。
    • この呪文を撃たれたクリーチャーは、そのターン攻撃しなければならないわけではない。
    • 同一ターン中に複数の戦闘フェイズを行う場合、ブロックされるまでブロック強制は働き続けるが、一度ブロックされたら、それ以降の戦闘フェイズにおいてはブロック強制は働かない。

関連カード

サイクル

イニストラードフラッシュバック対抗色マナを要求する呪文サイクル。いずれもアンコモン

闇の隆盛フラッシュバック対抗色マナを要求する呪文サイクル。いずれもアンコモン

イニストラードのサイクルはカラー・ホイールの2つ左ののマナを、闇の隆盛のサイクルは2つ右の色のマナを要求する。

参考

MOBILE