機知の終わり/Wit's End
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
8行: | 8行: | ||
*[[ディセンション]]版は、[[もぎとり/Mutilate]]を彷彿とさせる、なかなかに凄まじい{{Gatherer|id=107562}}である。[[公式ハンドブック]]には、『[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]史上最も鼻の穴が目立ったカード』という見解がなされていたりする。[[プレミアム・カード]]版のインパクトは一見の価値あり。 | *[[ディセンション]]版は、[[もぎとり/Mutilate]]を彷彿とさせる、なかなかに凄まじい{{Gatherer|id=107562}}である。[[公式ハンドブック]]には、『[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]史上最も鼻の穴が目立ったカード』という見解がなされていたりする。[[プレミアム・カード]]版のインパクトは一見の価値あり。 | ||
− | **一方、[[再録]]された[[基本セット2013]]版は、[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]が登場する非常に格好良い{{Gatherer|id=332906}} | + | **一方、[[再録]]された[[基本セット2013]]版は、[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]が登場する非常に格好良い{{Gatherer|id=332906}}となっている。クリーチャーだった頃の[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]の手札破壊能力を意識していると思われる。 |
*かつての最大級手札破壊である[[陰謀団式処置/Cabal Conditioning]]より[[色拘束]]が強い。よって、ディセンションでの登場時における手札破壊[[ソーサリー]]の中では史上最も重い部類に入ると言える。また驚いたことに「[[手札]]を全て[[捨てる|捨て]]させる」というシンプルな効果のソーサリーと見てもこれが史上初。 | *かつての最大級手札破壊である[[陰謀団式処置/Cabal Conditioning]]より[[色拘束]]が強い。よって、ディセンションでの登場時における手札破壊[[ソーサリー]]の中では史上最も重い部類に入ると言える。また驚いたことに「[[手札]]を全て[[捨てる|捨て]]させる」というシンプルな効果のソーサリーと見てもこれが史上初。 | ||
**ただし、[[カード・タイプ]]を区別しないなら[[夜陰明神/Myojin of Night's Reach]]や[[狂気の瀬戸際/Brink of Madness]]と言った[[カード]]も過去に存在している。 | **ただし、[[カード・タイプ]]を区別しないなら[[夜陰明神/Myojin of Night's Reach]]や[[狂気の瀬戸際/Brink of Madness]]と言った[[カード]]も過去に存在している。 |
2013年1月4日 (金) 15:56時点における版
7マナの手札破壊呪文。自分自身だと1マナだが、さすがに対戦相手だとマナ・コストは慎重にならざるを得なかったのだろうか。おそらく精神ヘドロ/Mind Sludgeを参考にしてマナ・コストに調整が加えられたのだろうが、ここまで重いと手札破壊呪文として致命的である。
しかしながらハートビート系のデッキでは3〜4ターン目に唱えられることもあり、通ってしまえばコンボ阻止はほぼ不可能。すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All経由ならばこれ自体もなかなか止まらない。ターボジョークルしかり、7〜8マナクラスでもゲームさえ終わるなら悪くない選択肢である。
ただし、普通のデッキなら迫害/Persecuteで十分な場合も多い。リミテッドでも、このマナ・コストならば呪詛/Hex等の様にボード・アドバンテージに直結した効果の方がありがたいだろう。
- ディセンション版は、もぎとり/Mutilateを彷彿とさせる、なかなかに凄まじいイラストである。公式ハンドブックには、『マジック史上最も鼻の穴が目立ったカード』という見解がなされていたりする。プレミアム・カード版のインパクトは一見の価値あり。
- 一方、再録された基本セット2013版は、ニコル・ボーラス/Nicol Bolasが登場する非常に格好良いイラストとなっている。クリーチャーだった頃のニコル・ボーラス/Nicol Bolasの手札破壊能力を意識していると思われる。
- かつての最大級手札破壊である陰謀団式処置/Cabal Conditioningより色拘束が強い。よって、ディセンションでの登場時における手札破壊ソーサリーの中では史上最も重い部類に入ると言える。また驚いたことに「手札を全て捨てさせる」というシンプルな効果のソーサリーと見てもこれが史上初。
- ただし、カード・タイプを区別しないなら夜陰明神/Myojin of Night's Reachや狂気の瀬戸際/Brink of Madnessと言ったカードも過去に存在している。
- 精神ヘドロと同様に対象がプレイヤーなので対象を変更する偏向/Deflectionや急転回/Swerveには注意して使いたい。
参考
- 壁紙 (WotC)
- 機知(カード名国語辞典)
- 手札破壊カード
- カード個別評価:ディセンション - レア
- カード個別評価:基本セット2013 - レア