ルーター
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
− | + | '''ルーター'''(''Looter'')は、「[[カード]]を[[引く|引き]]、同数のカードを[[捨てる]]」という[[起動型能力]]を持つ[[クリーチャー]]の俗称。 | |
− | + | ||
− | + | ||
[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]が語源。 | [[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]が語源。 | ||
+ | 直接的な[[カード・アドバンテージ]]にはならないが、[[手札]]の不要カードを捨てつつ有効カードを引き込む事で、手札の内容を濃くできる。また、[[共鳴者]]の様に[[マッドネス]]と組み合わせたり、[[墓地]]のカードを増やせるので[[スレッショルド]]戦略にも用いられる。 | ||
− | + | 2[[マナ]]で1/1が標準[[サイズ]]であり、基本的に[[小型クリーチャー|小型]]。そのため、[[除去]]されやすいのが欠点。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | 2[[マナ]]で1/1が標準[[サイズ]] | + | |
− | + | ||
− | [[小型クリーチャー|小型]] | + | |
− | + | ||
==主な該当カード== | ==主な該当カード== |
2008年10月2日 (木) 20:45時点における版
ルーター(Looter)は、「カードを引き、同数のカードを捨てる」という起動型能力を持つクリーチャーの俗称。
マーフォークの物あさり/Merfolk Looterが語源。
直接的なカード・アドバンテージにはならないが、手札の不要カードを捨てつつ有効カードを引き込む事で、手札の内容を濃くできる。また、共鳴者の様にマッドネスと組み合わせたり、墓地のカードを増やせるのでスレッショルド戦略にも用いられる。
2マナで1/1が標準サイズであり、基本的に小型。そのため、除去されやすいのが欠点。
主な該当カード
- クロヴの魔術師/Krovikan Sorcerer
- マーフォークの物あさり/Merfolk Looter
- セファリッドの物あさり/Cephalid Looter
- セファリッドの仲介人/Cephalid Broker
- 思考の急使/Thought Courier
- ルーメングリッドの占い師/Lumengrid Augur
- 知識の仲買人/Lore Broker
- 結ばれた奪い取り/Bonded Fetch
- 霊感あるスプライト/Inspired Sprite