反発/Backlash
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Backlash}} | {{#card:Backlash}} | ||
− | + | [[クリーチャー]]にその[[コントローラー]]を[[殴る|殴らせる]][[インスタント]]であり、[[狂乱病/Delirium]]の[[リメイク]]。[[対戦相手]]の[[ターン]]にしか[[唱える|唱えられ]]ないという制限はなくなったもの、代わりに[[アンタップ]]状態のクリーチャーにしか使えなくなり、それが[[与える]][[戦闘ダメージ]]を[[軽減]]する[[効果]]が削除されている(後者は[[色の役割]]的には妥当なのだが)。 | |
+ | |||
+ | クリーチャーの[[パワー]]が高ければ高いほど効果を発揮するので、[[大型クリーチャー]]や、[[パンプアップ]]したクリーチャーに撃つのが基本となる。[[シヴのワーム/Shivan Wurm]]などの大型クリーチャーを使用する[[ファイアーズ]]対策として使われたこともある(さすがに[[ブラストダーム/Blastoderm]]には対処不能ではあるのだが)。また[[リミテッド]]でも、[[ブロッカー]]を排除しつつ[[ダメージ]]を与えることができるため、しばしば[[エンドカード]]となっていた。 | ||
− | |||
* 対戦相手の[[セラのアバター/Serra Avatar]]に当てられれば即座に勝利できる。このほか、かなり後世のカードになるが対戦相手の[[荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus]]に当てても即座に勝利できる(後述)。 | * 対戦相手の[[セラのアバター/Serra Avatar]]に当てられれば即座に勝利できる。このほか、かなり後世のカードになるが対戦相手の[[荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus]]に当てても即座に勝利できる(後述)。 | ||
==ルール== | ==ルール== | ||
− | *[[対象]]のルールにより、対象となっているクリーチャーがこの[[呪文]]が[[解決]]されようとするときに[[タップ]]状態になっていれば、[ | + | *[[対象]]のルールにより、対象となっているクリーチャーがこの[[呪文]]が[[解決]]されようとするときに[[タップ]]状態になっていれば、[[不正な対象]]となりこの呪文自体が[[打ち消す|打ち消される]]([[立ち消え]])。よってダメージも与えられない。 |
**自身をタップする[[起動型能力]]を持つクリーチャーなどを対象に[[唱える]]場合には注意。 | **自身をタップする[[起動型能力]]を持つクリーチャーなどを対象に[[唱える]]場合には注意。 | ||
*このダメージの[[発生源]]は対象となったクリーチャーであるため、そのクリーチャーがダメージを与えることに対する能力は機能する。 | *このダメージの[[発生源]]は対象となったクリーチャーであるため、そのクリーチャーがダメージを与えることに対する能力は機能する。 |
2015年7月25日 (土) 19:08時点における版
Backlash / 反発 (1)(黒)(赤)
インスタント
インスタント
アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
クリーチャーにそのコントローラーを殴らせるインスタントであり、狂乱病/Deliriumのリメイク。対戦相手のターンにしか唱えられないという制限はなくなったもの、代わりにアンタップ状態のクリーチャーにしか使えなくなり、それが与える戦闘ダメージを軽減する効果が削除されている(後者は色の役割的には妥当なのだが)。
クリーチャーのパワーが高ければ高いほど効果を発揮するので、大型クリーチャーや、パンプアップしたクリーチャーに撃つのが基本となる。シヴのワーム/Shivan Wurmなどの大型クリーチャーを使用するファイアーズ対策として使われたこともある(さすがにブラストダーム/Blastodermには対処不能ではあるのだが)。またリミテッドでも、ブロッカーを排除しつつダメージを与えることができるため、しばしばエンドカードとなっていた。
- 対戦相手のセラのアバター/Serra Avatarに当てられれば即座に勝利できる。このほか、かなり後世のカードになるが対戦相手の荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossusに当てても即座に勝利できる(後述)。
ルール
- 対象のルールにより、対象となっているクリーチャーがこの呪文が解決されようとするときにタップ状態になっていれば、不正な対象となりこの呪文自体が打ち消される(立ち消え)。よってダメージも与えられない。
- このダメージの発生源は対象となったクリーチャーであるため、そのクリーチャーがダメージを与えることに対する能力は機能する。
主な亜種
「(遅延誘発型能力などではなく)呪文を唱えたり能力を起動したりした時点で」「クリーチャーに、直接コントローラーにダメージを与えさせる」ものを示す。
- 狂乱病/Delirium - 反発よりも先に登場。上述。(ミラージュ)
- アナの戦闘魔道士/Ana Battlemage - キッカー(1)(黒)を支払うとCIPで反発の効果。(2)(緑)で2/2のクリーチャー。(次元の混乱)
- 裏切り者の咆哮/Traitor's Roar - 共謀によりコピーできるほかは反発と同じ効果。(4)(黒/赤)のソーサリー。(シャドウムーア)
- ラクドスの魔除け/Rakdos Charm - 3つ目のモード。タップ状態を含むすべてのクリーチャーがダメージを与え、そのダメージは1点ずつ。(黒)(赤)。(ラヴニカへの回帰)