苔犬/Mossdog

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Mossdog}}
 
{{#card:Mossdog}}
  
[[対象]]になると強くなる[[クリーチャー]]
+
[[対象]]になると強くなる[[クリーチャー]]。ただし、あくまで相手の[[呪文]]や[[能力]]に対してのみである。
ただし、あくまで相手の[[呪文]]や[[能力]]に対してのみである。
+
  
一応相手にしてみれば対象にしづらいクリーチャーということになるが、実際はほぼ何でもない能力である。
+
一応相手にしてみれば対象にしづらいクリーチャーということになるが、実際はほぼ何でもない能力である。まずこれ自身が1/1であるため、対処しなくてもあまり困らない。また、強化されても1回ならまだ2/2なので、2/2クリーチャーを[[除去]]する感覚で行けばやはり問題無い。[[バウンス]]や[[闇への追放/Dark Banishing]]など[[タフネス]]に無関係な除去なら影響は無いし、[[火力]]の場合も[[炎の印章/Seal of Fire]]など2点以上のものを使えばよい。[[マスティコア/Masticore]]の射撃能力のような1点ずつのダメージでは除去できないが、それで困ることは稀だろう。
まずこれ自身が1/1であるため、対処しなくてもあまり困らない。
+
また、強化されても1回ならまだ2/2なので、2/2クリーチャーを[[除去]]する感覚で行けばやはり問題無い。
+
[[バウンス]]や[[闇への追放/Dark Banishing]]など[[タフネス]]に無関係な除去なら影響は無いし、[[火力]]の場合も[[炎の印章/Seal of Fire]]など2点以上のものを使えばいい。
+
[[マスティコア/Masticore]]の射撃能力のような1点ずつのダメージでは除去できないが、それで困ることは稀だろう。
+
先ほど書いたように、これはそもそも1/1なのだから、[[マスティコア/Masticore]]が居るならブロックすればいいだけなのだ。
+
  
 
火力を[[カウンター]]や[[巨大化/Giant Growth]]などで数回凌げば赤にとっては厄介かもしれないが、つまりそれだけの補助が無いと厳しいということである。
 
火力を[[カウンター]]や[[巨大化/Giant Growth]]などで数回凌げば赤にとっては厄介かもしれないが、つまりそれだけの補助が無いと厳しいということである。
  
*[[ラヴニカ:ギルドの都]]に強化版らしき[[カード]]が登場した。(→[[大いなる苔犬/Greater Mossdog]])
+
*[[ラヴニカ:ギルドの都]]に強化版らしき[[カード]]が登場した([[大いなる苔犬/Greater Mossdog]])。しかし、残念ながら能力にはあまり関係が見られないようだ。
しかし、残念ながら能力にはあまり関係が見られないようだ。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/04/0219.html#59 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time] 第59位(Braingeyser)
 
*[http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/04/0219.html#59 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time] 第59位(Braingeyser)
*[[カード個別評価:マスクスブロック]]
+
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[コモン]]

2008年6月25日 (水) 00:36時点における版


Mossdog / 苔犬 (緑)
クリーチャー — 植物(Plant) 犬(Dog)

苔犬が対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、苔犬の上に+1/+1カウンター1個置く。

1/1

対象になると強くなるクリーチャー。ただし、あくまで相手の呪文能力に対してのみである。

一応相手にしてみれば対象にしづらいクリーチャーということになるが、実際はほぼ何でもない能力である。まずこれ自身が1/1であるため、対処しなくてもあまり困らない。また、強化されても1回ならまだ2/2なので、2/2クリーチャーを除去する感覚で行けばやはり問題無い。バウンス闇への追放/Dark Banishingなどタフネスに無関係な除去なら影響は無いし、火力の場合も炎の印章/Seal of Fireなど2点以上のものを使えばよい。マスティコア/Masticoreの射撃能力のような1点ずつのダメージでは除去できないが、それで困ることは稀だろう。

火力をカウンター巨大化/Giant Growthなどで数回凌げば赤にとっては厄介かもしれないが、つまりそれだけの補助が無いと厳しいということである。

参考

MOBILE