突っ走り/Charge Through

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
10行: 10行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]

2021年9月7日 (火) 20:33時点における最新版


Charge Through / 突っ走り (緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。
カード1枚を引く。


トランプルを与えるだけのシンプルなインスタント

サイズで上回っているクリーチャー攻撃して相手にチャンプブロックされた場面でもなければトランプル付与は役に立たないが、1マナキャントリップであるためサイクリング感覚で使用できる。また魔技を手軽に誘発させられることも見逃せないポイント。

リミテッドでは魔技の誘発に使える。キャントリップがあるので、トランプルが空撃ち同然に終わっても腐りにくい。

[編集] 参考

MOBILE