不吉な旅人/Ominous Traveler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
8行: 8行:
 
|背景=unlegal
 
|背景=unlegal
 
}}
 
}}
 +
 +
[[イニストラード/Innistrad]]の怪物([[吸血鬼]]、[[狼男]]、[[スピリット]]、[[ゾンビ]])である正体を隠した[[人間]]。
 +
 
{{未評価|アルケミー2022}}
 
{{未評価|アルケミー2022}}
  
==呪文書==
+
==ルール==
*[[威圧する吸血鬼/Dominating Vampire]]
+
*以下の[[呪文書からドラフト]]する。
*[[吸血鬼の社交家/Vampire Socialite]]
+
**[[威圧する吸血鬼/Dominating Vampire]]
*[[流城の血泥棒/Stromkirk Bloodthief]]
+
**[[吸血鬼の社交家/Vampire Socialite]]
*[[ファルケンラスの闘技士/Falkenrath Pit Fighter]]
+
**[[流城の血泥棒/Stromkirk Bloodthief]]
*[[狼族ののけ者/Wolfkin Outcast]]
+
**[[ファルケンラスの闘技士/Falkenrath Pit Fighter]]
*[[吠え群れの笛吹き/Howlpack Piper]]
+
**[[狼族ののけ者/Wolfkin Outcast]]
*[[不吉な首領、トヴォラー/Tovolar, Dire Overlord]]
+
**[[吠え群れの笛吹き/Howlpack Piper]]
*[[上流階級の霊/Patrician Geist]]
+
**[[不吉な首領、トヴォラー/Tovolar, Dire Overlord]]
*[[難破船の選別者/Shipwreck Sifters]]
+
**[[上流階級の霊/Patrician Geist]]
*[[鋼纏いの霊/Steelclad Spirit]]
+
**[[難破船の選別者/Shipwreck Sifters]]
*[[鷺恵みの霊/Heron-Blessed Geist]]
+
**[[鋼纏いの霊/Steelclad Spirit]]
*[[スレイベンの大グール/Archghoul of Thraben]]
+
**[[鷺恵みの霊/Heron-Blessed Geist]]
*[[滅びし者の勇者/Champion of the Perished]]
+
**[[スレイベンの大グール/Archghoul of Thraben]]
*[[首無し騎手/Headless Rider]]
+
**[[滅びし者の勇者/Champion of the Perished]]
*[[縫込み刃のスカーブ/Bladestitched Skaab]]
+
**[[首無し騎手/Headless Rider]]
 +
**[[縫込み刃のスカーブ/Bladestitched Skaab]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミー2022]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミー2022]] - [[レア]]

2021年12月11日 (土) 09:00時点における版


非公式/非実在カード

Ominous Traveler / 不吉な旅人 (2)
クリーチャー — 人間(Human)

不吉な旅人が戦場に出たとき、不吉な旅人の呪文書からカード1枚をドラフトする。そのカードは「あなたは、この呪文を唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。」と「あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがコントロールしていて『不吉な旅人/Ominous Traveler』という名前であるクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。」を永久に得る。

1/1

アーティスト:Igor Kieryluk


イニストラード/Innistradの怪物(吸血鬼狼男スピリットゾンビ)である正体を隠した人間

未評価カードです
このカード「不吉な旅人/Ominous Traveler」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

参考

MOBILE