Hellfire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Hellfire}}
 
{{#card:Hellfire}}
  
[[黒]]でない[[クリーチャー]]を全滅させるという豪快なカード。名前もカッコイイ。
+
[[黒]]でない[[クリーチャー]]を全滅させるという豪快な[[カード]]。しかし、反動も豪快で、これによって倒した数+3点の[[ダメージ]]を受ける。例えば、5体倒せば8[[ダメージ]]も受けてしまう。
しかし、反動も豪快で、これによって倒した数+3[[ダメージ]]を受ける。
+
5体も倒せば8[[ダメージ]]も食らってしまうわけだ。
+
  
とはいえ、その倒したクリーチャー達の[[パワー]]を考えれば、十分オツリはきそうで、しかもこちらの黒いクリーチャーは残る。
+
とはいえ、その倒したクリーチャー達からの[[戦闘ダメージ]]によるライフの損失と比べれば、この[[ライフ]]損失は軽いものと考えられ、しかもこちらの黒のクリーチャーは残る。[[唱える|唱えられ]]たら勝ちといっても過言ではない。
[[プレイ]]できたら勝ちといっても過言ではない。
+
  
[[ライフ]]を失うわけではないので、軽減効果によって簡単にデメリットを少なくすることが出来るのは強み。
+
ライフを[[失う]]わけではないので、[[軽減]][[効果]]によって簡単にデメリットを少なくすることができるのは強み。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
 
[[Category:レジェンドの再録禁止カード]]
 
[[Category:レジェンドの再録禁止カード]]

2009年9月5日 (土) 01:25時点における版


Hellfire (2)(黒)(黒)(黒)
ソーサリー

すべての黒でないクリーチャーを破壊する。HellfireはあなたにXに3を加えた点数のダメージを与える。Xは、これにより死亡したクリーチャーの数である。


でないクリーチャーを全滅させるという豪快なカード。しかし、反動も豪快で、これによって倒した数+3点のダメージを受ける。例えば、5体倒せば8ダメージも受けてしまう。

とはいえ、その倒したクリーチャー達からの戦闘ダメージによるライフの損失と比べれば、このライフ損失は軽いものと考えられ、しかもこちらの黒のクリーチャーは残る。唱えられたら勝ちといっても過言ではない。

ライフを失うわけではないので、軽減効果によって簡単にデメリットを少なくすることができるのは強み。

参考

MOBILE