焚炭の機械巨人/Coalstoke Gearhulk

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{WHISPER未登録}} {{カードテキスト |カード名=Coalstoke Gearhulk / 焚炭の機械巨人 |コスト=(1)(黒)(黒)(赤)(赤) |タイプ=アーティファク...」)
 
(whisper)
 
1行: 1行:
{{WHISPER未登録}}
+
{{#card:Coalstoke Gearhulk}}
{{カードテキスト
+
|カード名=Coalstoke Gearhulk / 焚炭の機械巨人
+
|コスト=(1)(黒)(黒)(赤)(赤)
+
|タイプ=アーティファクト・クリーチャー ─ 構築物(Construct)
+
|カードテキスト=威迫、接死<br>このクリーチャーが戦場に出たとき、墓地にありマナ総量が4以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で最終カウンター1個が置かれた状態で戦場に出す。そのクリーチャーは威迫と接死と速攻を持つ。次のあなたの終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを追放する。
+
|PT=5/4
+
|背景=legal
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
[[戦場に出た]]とき、[[マナ総量]]4以下の[[クリーチャー・カード]]を[[墓地]]から一時的に[[リアニメイト]]する[[アーティファクト・クリーチャー]]・[[構築物]]。
 
[[戦場に出た]]とき、[[マナ総量]]4以下の[[クリーチャー・カード]]を[[墓地]]から一時的に[[リアニメイト]]する[[アーティファクト・クリーチャー]]・[[構築物]]。

2025年2月12日 (水) 22:41時点における最新版


Coalstoke Gearhulk / 焚炭の機械巨人 (1)(黒)(黒)(赤)(赤)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

威迫、接死
このクリーチャーが戦場に出たとき、墓地にありマナ総量が4以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で最終(finality)カウンター1個が置かれた状態で戦場に出す。そのクリーチャーは威迫と接死と速攻を持つ。次のあなたの終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを追放する。

5/4

戦場に出たとき、マナ総量4以下のクリーチャー・カード墓地から一時的にリアニメイトするアーティファクト・クリーチャー構築物

最終カウンターつき、かつ次のあなた終了ステップ追放させるので、クリーチャー・カードの再利用は基本的に不可能。だが対戦相手の墓地からもリアニメイト可能なため一種の墓地対策としても機能する。

マナ総量4以下のクローン/Cloneコピークリーチャーを使えば連鎖的にリアニメイト可能。

  • リアニメイトしたカードがクリーチャーでなくなっていたとしても、次のあなたの終了ステップに追放する(CR:603.7c)。
未評価カードです
このカード「焚炭の機械巨人/Coalstoke Gearhulk」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

霊気走破の機械巨人サイクル友好色で(M)(M)(N)(N)のマナ・シンボルを含むアーティファクト・クリーチャーで、キーワード能力2つと戦場に出たときの能力を持つ。稀少度神話レア

[編集] 参考

MOBILE