銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Karn, Silver Golem}} | {{#card:Karn, Silver Golem}} | ||
− | + | 初の[[伝説の]][[アーティファクト・クリーチャー]]。しばらくの間「アーティファクト・クリーチャー ― [[ゴーレム]]・[[レジェンド]]」だったが、現在はまた「伝説のアーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム」に戻った。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | [[クリーチャー]]との[[戦闘]]になると[[パワー]]が0になる[[能力]]は、生物を殺さないというカーンの信念を表したものである(でも[[プレイヤー]]には[[ダメージ]] | + | [[クリーチャー]]との[[戦闘]]になると[[パワー]]が0になる[[能力]]は、生物を殺さないというカーンの信念を表したものである(でも[[プレイヤー]]には[[ダメージ]]を与える)。ただし、[[包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower]]が場に出ていると、クリーチャーに対して実質8/8の殺戮兵器になってしまう。 |
− | + | [[アーティファクト]]を[[クリーチャー化]]する2つ目の能力は、[[カーンの接触/Karn's Touch]]などでも使われている。相手にクリーチャーがいてカーンが攻撃できない時は、周りのアーティファクトで攻撃しよう。また、この効果を使うことで[[アーティファクト・土地]]を墓地送りにしたり[[装備品]]を外したりするのにも使用できる。どちらもこのカードの登場時には存在しなかった[[カード・タイプ]]([[サブタイプ]])であり、カードの種類が増えることによって新たな使用法が生まれる典型と言える。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | [[アーティファクト]]を[[クリーチャー化]]する2つ目の能力は、[[カーンの接触/Karn's Touch]] | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
21行: | 11行: | ||
*[[レガシー/Legacy]](背景世界/ストーリー用語) | *[[レガシー/Legacy]](背景世界/ストーリー用語) | ||
*[[Karn]]([[Vanguard]]) | *[[Karn]]([[Vanguard]]) | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ ]] - [[レア]] |
2008年4月17日 (木) 08:27時点における版
Karn, Silver Golem / 銀のゴーレム、カーン (5)
伝説のアーティファクト クリーチャー — ゴーレム(Golem)
伝説のアーティファクト クリーチャー — ゴーレム(Golem)
銀のゴーレム、カーンがブロックするかブロックされた状態になるたび、ターン終了時までそれは-4/+4の修整を受ける。
(1):クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。ターン終了時まで、それはパワーとタフネスがそれぞれ自身のマナ総量に等しいアーティファクト・クリーチャーになる。
初の伝説のアーティファクト・クリーチャー。しばらくの間「アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム・レジェンド」だったが、現在はまた「伝説のアーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム」に戻った。
クリーチャーとの戦闘になるとパワーが0になる能力は、生物を殺さないというカーンの信念を表したものである(でもプレイヤーにはダメージを与える)。ただし、包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Towerが場に出ていると、クリーチャーに対して実質8/8の殺戮兵器になってしまう。
アーティファクトをクリーチャー化する2つ目の能力は、カーンの接触/Karn's Touchなどでも使われている。相手にクリーチャーがいてカーンが攻撃できない時は、周りのアーティファクトで攻撃しよう。また、この効果を使うことでアーティファクト・土地を墓地送りにしたり装備品を外したりするのにも使用できる。どちらもこのカードの登場時には存在しなかったカード・タイプ(サブタイプ)であり、カードの種類が増えることによって新たな使用法が生まれる典型と言える。
参考
- カーン/Karn(背景世界/ストーリー用語)
- レガシー/Legacy(背景世界/ストーリー用語)
- Karn(Vanguard)
- カード個別評価:ウルザズ・サーガ - レア