機知の終わり/Wit's End
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
|||
12行: | 12行: | ||
[[リミテッド]]でも、この[[マナ・コスト]]ならば[[呪詛/Hex]]等の様に[[ボード・アドバンテージ]]に直結した[[効果]]の方がありがたいだろう。 | [[リミテッド]]でも、この[[マナ・コスト]]ならば[[呪詛/Hex]]等の様に[[ボード・アドバンテージ]]に直結した[[効果]]の方がありがたいだろう。 | ||
− | *[[ | + | *[[もぎとり/Mutilate]]を彷彿とさせる、なかなかに凄まじい{{日本語画像|Wit's End}}である。 |
[[ディセンション]]の[[公式ハンドブック]]には、『マジック史上最も鼻の穴が目立ったカード』という見解がなされていたりする。 | [[ディセンション]]の[[公式ハンドブック]]には、『マジック史上最も鼻の穴が目立ったカード』という見解がなされていたりする。 | ||
<!-- 説明文が違うかもしれません。ハンドブックを持ってる人がいたら修正お願いします。 --> | <!-- 説明文が違うかもしれません。ハンドブックを持ってる人がいたら修正お願いします。 --> | ||
[[Foil]]版のインパクトは一見の価値あり。 | [[Foil]]版のインパクトは一見の価値あり。 | ||
*かつての最大級手札破壊である[[陰謀団式処置/Cabal Conditioning]]より[[色拘束]]が強い。 | *かつての最大級手札破壊である[[陰謀団式処置/Cabal Conditioning]]より[[色拘束]]が強い。 | ||
− | よって、[[ディセンション]]での登場時における手札破壊[[ソーサリー]] | + | よって、[[ディセンション]]での登場時における手札破壊[[ソーサリー]]の中では史上最も重い部類に入ると言える。また驚いたことに「[[手札]]を全て[[捨てる|捨て]]させる」というシンプルな[[効果]]のソーサリーと見てもこれが史上初。 |
− | + | ||
**ただし、[[カード・タイプ]]を区別しないなら[[夜陰明神/Myojin of Night's Reach]]や[[狂気の瀬戸際/Brink of Madness]]と言った[[カード]]も過去に存在している。 | **ただし、[[カード・タイプ]]を区別しないなら[[夜陰明神/Myojin of Night's Reach]]や[[狂気の瀬戸際/Brink of Madness]]と言った[[カード]]も過去に存在している。 | ||
<!-- -[[Amnesia]]が正規の[[色]]になって、より強化されて戻ってきたと考えることもできる。 | <!-- -[[Amnesia]]が正規の[[色]]になって、より強化されて戻ってきたと考えることもできる。 |
2008年6月23日 (月) 18:54時点における版
7マナの手札破壊呪文。 自分自身だと1マナだが、さすがに対戦相手だとマナ・コストは慎重にならざるを得なかったのだろうか。 おそらく精神ヘドロ/Mind Sludgeを参考にしてマナ・コストに調整が加えられたのだろうが、ここまで重いと手札破壊呪文として致命的である。
しかしながらハートビート系のデッキでは3〜4ターン目に放たれることも有り、通ってしまえばコンボ阻止はほぼ不可能。 すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All経由で放たれればこれ自体もなかなか止まらない。 ターボジョークルしかり、7〜8マナクラスでもゲームさえ終わるなら悪くない選択肢である。
ただし、普通のデッキなら迫害/Persecuteで十分な場合も多い。 リミテッドでも、このマナ・コストならば呪詛/Hex等の様にボード・アドバンテージに直結した効果の方がありがたいだろう。
- もぎとり/Mutilateを彷彿とさせる、なかなかに凄まじいイラストである。
ディセンションの公式ハンドブックには、『マジック史上最も鼻の穴が目立ったカード』という見解がなされていたりする。 Foil版のインパクトは一見の価値あり。
- かつての最大級手札破壊である陰謀団式処置/Cabal Conditioningより色拘束が強い。
よって、ディセンションでの登場時における手札破壊ソーサリーの中では史上最も重い部類に入ると言える。また驚いたことに「手札を全て捨てさせる」というシンプルな効果のソーサリーと見てもこれが史上初。
- ただし、カード・タイプを区別しないなら夜陰明神/Myojin of Night's Reachや狂気の瀬戸際/Brink of Madnessと言ったカードも過去に存在している。