瓶詰めの回廊/Bottled Cloister

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
ただ、手札が消えてしまうデメリットは以下のようにかなり大きい。
 
ただ、手札が消えてしまうデメリットは以下のようにかなり大きい。
  
*[[対戦相手]]のターンには何も[[呪文]]を[[唱える|唱え]]られない。
+
*[[対戦相手]]のターンには[[フラッシュバック]]以外の[[呪文]]を[[唱える|唱え]]られない。
 
*自分に特に唱えたい呪文がなかったとしても、対戦相手から見ると「見えない手札」という脅威が一切排除されているので、警戒せずのびのびと行動してくる。
 
*自分に特に唱えたい呪文がなかったとしても、対戦相手から見ると「見えない手札」という脅威が一切排除されているので、警戒せずのびのびと行動してくる。
 
*また、[[対戦相手]]のターンにこれを[[割る|割ら]]れると、[[追放]]されていた手札が戻ってこない(新たな瓶詰めの回廊を出しても、前の瓶詰めの回廊で追放されたカードは戻らないので注意)。
 
*また、[[対戦相手]]のターンにこれを[[割る|割ら]]れると、[[追放]]されていた手札が戻ってこない(新たな瓶詰めの回廊を出しても、前の瓶詰めの回廊で追放されたカードは戻らないので注意)。

2009年12月4日 (金) 10:59時点における版


Bottled Cloister / 瓶詰めの回廊 (4)
アーティファクト

各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたの手札のカードをすべて裏向きで追放する。
あなたのアップキープの開始時に、瓶詰めの回廊によって追放された、あなたがオーナーであるすべてのカードをあなたの手札に戻し、その後カードを1枚引く。


対戦相手ターン手札が消えてしまうが、マナ不要で追加ドローができるようになるアーティファクト

ただ、手札が消えてしまうデメリットは以下のようにかなり大きい。

  • 対戦相手のターンにはフラッシュバック以外の呪文唱えられない。
  • 自分に特に唱えたい呪文がなかったとしても、対戦相手から見ると「見えない手札」という脅威が一切排除されているので、警戒せずのびのびと行動してくる。
  • また、対戦相手のターンにこれを割られると、追放されていた手札が戻ってこない(新たな瓶詰めの回廊を出しても、前の瓶詰めの回廊で追放されたカードは戻らないので注意)。

欠点だらけのように見えるが、使い道はある。ほとんどがソーサリー手札破壊は実質無効化できるほか、手札が不足しがちな速攻型のバーンデッキなどでは、「もう一押し」のカードを得るために役に立つだろう。また手札を使い切ってからこれを出すことで割られた際のリスクを最小に抑えることもできる。実際似たようなコンセプトの生体融合帽/Grafted Skullcapもバーンでは使われた実績がある。生体融合帽のようにマッドネスなどと組み合わることはできないが。

参考

MOBILE