寄生牙のカニ/Wormfang Crab

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Wormfang Crab}}
 
{{#card:Wormfang Crab}}
  
4[[マナ]]3/6[[アンブロッカブル]]というとんでもない[[カニ]]。[[リミテッド]]ではこれ1体を処理できずに殴り倒される[[プレイヤー]]が後を絶たない。
+
4[[マナ]]3/6[[アンブロッカブル]]という優れた[[コスト・パフォーマンス]]を誇る[[カニ]]。[[リミテッド]]ではこれ1体を処理できずに殴り倒される[[プレイヤー]]が後を絶たない。
  
[[ナイトメア]]のデメリットとして、相手が選んだ[[パーマネント]]を[[ゲームから取り除く|取り除か]]なければならない。とはいえ、この性能を考えれば[[小型クリーチャー]]や[[土地]]1枚など惜しくはないだろう。
+
[[ナイトメア]]のデメリットとして、[[対戦相手]]が選んだ[[パーマネント]]を[[追放]]しなければならない。とはいえ、この性能を考えれば[[小型クリーチャー]]や[[土地]]1枚など惜しくはないだろう。
  
*最初の[[テキスト]]では「寄生牙のカニ以外の」の部分が無く、これ自身を取り除く[[パーマネント]]として選ぶ事が出来た。大抵はこれ以外に別のパーマネントが[[戦場]]にあるので、そちらを選ぶことで[[ループ]]を停止出来るが、[[激動/Upheaval]]後にこいつを場に出すなどすると、自分自身を取り除く→戻ってくるのループが止まらなくなるため、修正された。
+
*最初の[[ルール・テキスト]]では「寄生牙のカニ以外の」の部分が無く、これ自身を追放する[[パーマネント]]として選ぶ事ができた。大抵はこれ以外に別のパーマネントが[[戦場]]にあるので、そちらを選ぶことで[[ループ]]を停止できるが、[[激動/Upheaval]]後にこれを[[戦場に出す]]などすると、自分自身を追放→戻ってくるのループが止まらなくなるため、修正された。
**そのため、修正後はこれ以外のパーマネントをコントロールしていない状況にすればデメリットを回避できる。
+
**そのため、修正後はこれ以外のパーマネントを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない状況を作ればデメリットを回避できる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
13行: 13行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[一時的に追放するカード]]
 
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[アンコモン]]

2010年3月13日 (土) 23:52時点における版


Wormfang Crab / 寄生牙のカニ (3)(青)
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare) カニ(Crab)

寄生牙のカニはブロックされない。
寄生牙のカニが戦場に出たとき、いずれかの対戦相手1人はあなたがコントロールする寄生牙のカニ以外のパーマネント1つを選び、それを追放する。
寄生牙のカニが戦場を離れたとき、寄生牙のカニが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

3/6

4マナ3/6アンブロッカブルという優れたコスト・パフォーマンスを誇るカニリミテッドではこれ1体を処理できずに殴り倒されるプレイヤーが後を絶たない。

ナイトメアのデメリットとして、対戦相手が選んだパーマネント追放しなければならない。とはいえ、この性能を考えれば小型クリーチャー土地1枚など惜しくはないだろう。

  • 最初のルール・テキストでは「寄生牙のカニ以外の」の部分が無く、これ自身を追放するパーマネントとして選ぶ事ができた。大抵はこれ以外に別のパーマネントが戦場にあるので、そちらを選ぶことでループを停止できるが、激動/Upheaval後にこれを戦場に出すなどすると、自分自身を追放→戻ってくるのループが止まらなくなるため、修正された。
    • そのため、修正後はこれ以外のパーマネントをコントロールしていない状況を作ればデメリットを回避できる。

関連カード

サイクル

ジャッジメントの寄生牙サイクルペナルティ能力として働くナイトメア能力を持ったナイトメアクリーチャー

参考

MOBILE