忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
5行: | 5行: | ||
同性能のクリーチャーである[[秘密調査員/Covert Operative]]が5[[マナ]]であることを考えれば破格の[[コスト・パフォーマンス]]であり、3点の[[クロック]]は非常に強力。 | 同性能のクリーチャーである[[秘密調査員/Covert Operative]]が5[[マナ]]であることを考えれば破格の[[コスト・パフォーマンス]]であり、3点の[[クロック]]は非常に強力。 | ||
− | [[クリーチャー化]]したときの[[タフネス]]は2と低く、3点クロックは[[対戦相手]]にとって絶大な脅威であるため[[除去]]の的となりやすい。守りつつ戦うよりは[[破壊]]されるものと割り切って再利用手段を用意した方がいいだろう。 | + | [[インスタント・タイミング]]とはいえ、[[クリーチャー化]]したときの[[タフネス]]は2と低く、3点クロックは[[対戦相手]]にとって絶大な脅威であるため[[除去]]の的となりやすい。守りつつ戦うよりは[[破壊]]されるものと割り切って再利用手段を用意した方がいいだろう。 |
==関連カード== | ==関連カード== |
2010年2月5日 (金) 21:26時点における版
Creeping Tar Pit / 忍び寄るタール坑
土地
土地
忍び寄るタール坑はタップ状態で戦場に出る。
(T):(青)か(黒)を加える。
(1)(青)(黒):ターン終了時まで、忍び寄るタール坑は青であり黒である3/2のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。このターン、それはブロックされない。それは土地でもある。
青黒のミシュラランドは、アンブロッカブルの3/2クリーチャーになる。
同性能のクリーチャーである秘密調査員/Covert Operativeが5マナであることを考えれば破格のコスト・パフォーマンスであり、3点のクロックは非常に強力。
インスタント・タイミングとはいえ、クリーチャー化したときのタフネスは2と低く、3点クロックは対戦相手にとって絶大な脅威であるため除去の的となりやすい。守りつつ戦うよりは破壊されるものと割り切って再利用手段を用意した方がいいだろう。
関連カード
サイクル
ワールドウェイクの友好色ミシュラランドサイクル。タップインデュアルランドでもあり、対応する2色のマナを支払うことでクリーチャー化する。
- 天界の列柱/Celestial Colonnade(白青)
- 忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(青黒)
- 溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches(黒赤)
- 怒り狂う山峡/Raging Ravine(赤緑)
- 活発な野生林/Stirring Wildwood(緑白)
同エキスパンションには、アンタップインで無色版の戦慄の彫像/Dread Statuaryもある。