荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ファイレクシアの油による侵食をファイレクシア病の感染とはき違えていると思われる点の修正)
9行: 9行:
 
*[[サイズ]]こそ一回り小さいが、[[感染]]があるおかげで[[ダメージレース]]の面では[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]を上回っている(勝利するまでに必要な[[クロック]]は、悪斬の天使が4ターンに対し、スキジリクスが3ターン)。そのため、悪斬の天使と睨み合いになったとしても、一方的に不利にはならない。しかし、こちらは[[伝説のクリーチャー]]であるため、2枚目以降を[[展開]]できないことを考えるとやはり不利ではある。
 
*[[サイズ]]こそ一回り小さいが、[[感染]]があるおかげで[[ダメージレース]]の面では[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]を上回っている(勝利するまでに必要な[[クロック]]は、悪斬の天使が4ターンに対し、スキジリクスが3ターン)。そのため、悪斬の天使と睨み合いになったとしても、一方的に不利にはならない。しかし、こちらは[[伝説のクリーチャー]]であるため、2枚目以降を[[展開]]できないことを考えるとやはり不利ではある。
 
*[[クリーチャー・タイプ]]にドラゴンと[[スケルトン]]を同時に持つ珍しいクリーチャーである。
 
*[[クリーチャー・タイプ]]にドラゴンと[[スケルトン]]を同時に持つ珍しいクリーチャーである。
*[[炉のドラゴン/Furnace Dragon]]がファイレクシア病に感染したもの。
+
*[[炉のドラゴン/Furnace Dragon]]がファイレクシアの油に侵食されたもの。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ファイレクシア陣営 - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ファイレクシア陣営 - [[神話レア]]

2011年6月20日 (月) 23:28時点における版


Skithiryx, the Blight Dragon / 荒廃のドラゴン、スキジリクス (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) ドラゴン(Dragon) スケルトン(Skeleton)

飛行
感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)
(黒):荒廃のドラゴン、スキジリクスはターン終了時まで速攻を得る。
(黒)(黒):荒廃のドラゴン、スキジリクスを再生する。

4/4

ミラディンの傷跡で登場した、感染を持つ大型の強力なドラゴン

クリーチャーでありながら、飛行付きで5マナで4/4となかなかのマナレシオであり、自身が速攻を付与する能力も持つため、奇襲にも使える。再生能力もあるため、戦闘除去にも強い。

リミテッドではもちろん、構築でも十分活躍できるポテンシャルはあるものの、登場時のスタンダード環境に恵まれていない。ドラゴン全般の天敵とも言える悪斬の天使/Baneslayer Angelの存在に加え、闇の掌握/Grasp of Darkness喉首狙い/Go for the Throat四肢切断/Dismemberなど、黒や再生が耐性として通用しない強力な除去が溢れているせいで、フィニッシャーとしては少々頼りにならないのである。

参考

MOBILE