Mox Jet

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
1994年1月25日より、[[Type1]](現[[ヴィンテージ]])で[[制限カード]]に指定される。[[Type1.5]]では制定当初から[[禁止カード]]で、2004年9月20日よりType1.5から移行した[[レガシー]]でも続けて禁止カードに指定されている。
 
1994年1月25日より、[[Type1]](現[[ヴィンテージ]])で[[制限カード]]に指定される。[[Type1.5]]では制定当初から[[禁止カード]]で、2004年9月20日よりType1.5から移行した[[レガシー]]でも続けて禁止カードに指定されている。
  
*イラストは{{Gatherer|id=159755|Forcefieldのイラスト}}とつながっている。
+
==関連カード==
 
+
===サイクル===
== 関連カード ==
+
=== サイクル ===
+
 
{{サイクル/Mox}}
 
{{サイクル/Mox}}
  
21行: 19行:
  
 
==その他==
 
==その他==
 +
*イラストは{{Gatherer|id=159755|Forcefieldのイラスト}}とつながっている。
 
*[[ヴィンテージ選手権07]]では、優勝者[[Steve Menendian]]に新規描き下ろしイラストのMox Jetの額が贈られた(→[http://www.wizards.com/magic/images/mtgcom/fcpics/latest/af185_menendian.jpg 参考])。
 
*[[ヴィンテージ選手権07]]では、優勝者[[Steve Menendian]]に新規描き下ろしイラストのMox Jetの額が贈られた(→[http://www.wizards.com/magic/images/mtgcom/fcpics/latest/af185_menendian.jpg 参考])。
  

2011年9月18日 (日) 02:51時点における版


Mox Jet (0)
アーティファクト

(T):(黒)を加える。


マジックの黎明期に存在したサイクルMoxの1つ。その中でこれは黒マナを生み出す。「黒い宝玉のペンダント」のイラストが描かれている。

Moxの中でもMox Sapphireと1、2位を争う好カード。「黒マナから暗黒の儀式/Dark Ritual」の組み合わせによる、一気に爆発するマナ加速が脅威となるためである。

1994年1月25日より、Type1(現ヴィンテージ)で制限カードに指定される。Type1.5では制定当初から禁止カードで、2004年9月20日よりType1.5から移行したレガシーでも続けて禁止カードに指定されている。

関連カード

サイクル

リミテッド・エディションに収録された0マナマナ・アーティファクトMoxサイクル。そのいずれもがパワー9に数えられる。

ストーリー

Mox Jetモックス・ジェット)はモックス/Moxの1種(イラスト)。ジェットとは黒玉のこと。

コミックThe Shadow MageとWayfarerに登場し、モックス争奪戦を制したRavidel(ラヴィデル)はこれとサファイアルビーを用いてMox Beaconを発生させた。

その他

参考

MOBILE