Lord of Magic Championships

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページ LoMLord of Magic Championships へ移動: 略称から正式名称に変更。)
7行: 7行:
 
関東地方の草の根プレイヤーの中には、このトーナメントに出場することを目標にがんばっているものも多かった。
 
関東地方の草の根プレイヤーの中には、このトーナメントに出場することを目標にがんばっているものも多かった。
  
しかし、LoM2006を最後に翌年は開催されず、2008年2月6日に活動停止が発表された(詳しくは[http://magicdailynews.com/20080206.html こちら])
+
LoM2006を最後に翌年は開催されず、2008年2月6日に活動停止が発表された(詳しくは[http://magicdailynews.com/20080206.html こちら])が、同年より後継となるLMC Championshipsが開催されるようになり(詳しくは[http://magicdailynews.com/20080501.html こちら])現在に至る。
  
 
*毎年秋になると話題にのぼる[[ヤソコン]]は、このトーナメントで[[八十岡翔太]]が使っていたデッキを指すことが多い。
 
*毎年秋になると話題にのぼる[[ヤソコン]]は、このトーナメントで[[八十岡翔太]]が使っていたデッキを指すことが多い。

2011年11月24日 (木) 19:50時点における版

Lord of Magic Championships(通称LoM)は、関東地方で毎年秋の新エキスパンションが発売されるころに開催されていた完全招待制の非認定トーナメント。 新エキスパンションを使ったスタンダードリミテッドの二部構成のスイスドロー、トップ8によるシングル・エリミネーションという形式で行われていた。

当初は「千葉県最強位決定戦」として年末に行われていたが、県外からの参加者も多く、「関東最強位決定戦」へと変化し、開催時期も秋に移行した。

LoMに出場するためには予選を勝ち抜く必要があったが、関東地方のトーナメントの多くが、LoMの予選大会に名を連ねていた。 関東地方の草の根プレイヤーの中には、このトーナメントに出場することを目標にがんばっているものも多かった。

LoM2006を最後に翌年は開催されず、2008年2月6日に活動停止が発表された(詳しくはこちら)が、同年より後継となるLMC Championshipsが開催されるようになり(詳しくはこちら)現在に至る。

歴代のチャンピオン

参考

MOBILE