至高の評決/Supreme Verdict
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[打ち消されない|打ち消されなく]]なった[[審判の日/Day of Judgment]]。 | [[打ち消されない|打ち消されなく]]なった[[審判の日/Day of Judgment]]。 | ||
− | 特に[[クロック・パーミッション]]に対して強力なキラー[[カード]]となる。審判の日の亜種には珍しく[[ | + | 特に[[クロック・パーミッション]]に対して強力なキラー[[カード]]となる。審判の日の亜種には珍しく[[点数で見たマナ・コスト]]が4のままであり、通常の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]に対する[[全体除去]]としての性能も十分。 |
− | ただし[[色拘束]]の強さは問題である。[[色事故]] | + | ただし[[色拘束]]の強さは問題である。[[色事故]]が頻発するようであればせっかくの[[軽い|軽さ]]を活かせないので、できるだけしっかりとした[[マナ基盤]]を用意したい。 |
− | [[スタンダード]]では入れ替わりで審判の日が[[落ちる|落ちた]]こともあり、[[青白コントロール | + | [[スタンダード]]では入れ替わりで審判の日が[[落ちる|落ちた]]こともあり、[[青白コントロール/スタンダード/イニストラード・ブロック+ラヴニカへの回帰ブロック期|青白コントロール]]や[[緑白青コントロール#イニストラード・ブロック+ラヴニカへの回帰ブロック期|緑白青コントロール]]では重要な[[カード]]。似たような役割の[[終末/Terminus]]との選択、あるいは併用されることもしばしば。[[ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat]]や[[スラーグ牙/Thragtusk]]など、これだけでは[[除去]]しきれない[[クリーチャー]]も少なくないので注意が必要だが、[[聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft]]のような[[呪禁]]クリーチャーへの対策にもなるため存在意義は大きい。 |
[[モダン]]でも採用を考えられる1枚で、特に[[けちコントロール#モダン|けちコントロール]]にとっては[[カード名]]違いの全体除去が増えたことは大きい。 | [[モダン]]でも採用を考えられる1枚で、特に[[けちコントロール#モダン|けちコントロール]]にとっては[[カード名]]違いの全体除去が増えたことは大きい。 | ||
13行: | 13行: | ||
*数少ない、[[赤]]でも[[緑]]でもない打ち消されないカード。これは過去の[[最後の言葉/Last Word]]の例から、[[青]]にも赤と緑に次ぐ3番目の地位として打ち消されないという[[色の役割|役割]]を与えたものである([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/214 Card Day's Night])。 | *数少ない、[[赤]]でも[[緑]]でもない打ち消されないカード。これは過去の[[最後の言葉/Last Word]]の例から、[[青]]にも赤と緑に次ぐ3番目の地位として打ち消されないという[[色の役割|役割]]を与えたものである([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/214 Card Day's Night])。 | ||
*[[ラヴニカへの回帰]]の[[BOX特典カード]]として[[ブースターパック|ブースター]]BOX購入者に配布された([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/events/rtrbuyabox 参考])。 | *[[ラヴニカへの回帰]]の[[BOX特典カード]]として[[ブースターパック|ブースター]]BOX購入者に配布された([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/events/rtrbuyabox 参考])。 | ||
+ | |||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== |
2013年7月3日 (水) 19:25時点における版
打ち消されなくなった審判の日/Day of Judgment。
特にクロック・パーミッションに対して強力なキラーカードとなる。審判の日の亜種には珍しく点数で見たマナ・コストが4のままであり、通常のビートダウンに対する全体除去としての性能も十分。
ただし色拘束の強さは問題である。色事故が頻発するようであればせっかくの軽さを活かせないので、できるだけしっかりとしたマナ基盤を用意したい。
スタンダードでは入れ替わりで審判の日が落ちたこともあり、青白コントロールや緑白青コントロールでは重要なカード。似たような役割の終末/Terminusとの選択、あるいは併用されることもしばしば。ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocratやスラーグ牙/Thragtuskなど、これだけでは除去しきれないクリーチャーも少なくないので注意が必要だが、聖トラフトの霊/Geist of Saint Traftのような呪禁クリーチャーへの対策にもなるため存在意義は大きい。
モダンでも採用を考えられる1枚で、特にけちコントロールにとってはカード名違いの全体除去が増えたことは大きい。
- 数少ない、赤でも緑でもない打ち消されないカード。これは過去の最後の言葉/Last Wordの例から、青にも赤と緑に次ぐ3番目の地位として打ち消されないという役割を与えたものである(Card Day's Night)。
- ラヴニカへの回帰のBOX特典カードとしてブースターBOX購入者に配布された(参考)。
関連カード
サイクル
ラヴニカへの回帰の打ち消されないカードのサイクル。いずれも2色のレア。
- 殺戮遊戯/Slaughter Games
- 至高の評決/Supreme Verdict
- 対抗変転/Counterflux
- 突然の衰微/Abrupt Decay
- ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter
参考
- 壁紙(DailyMTG.com、Daily Activity)
- リセットカード
- カード個別評価:ラヴニカへの回帰 - レア