愚か者の秘本/Fool's Tome

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
*手札の枚数制限は起動に関する制限であり、起動した後に手札が増えてもカードを[[引く|引ける]]。手札がないときに複数の愚か者の秘本を次々に起動して、その分カードを引くことも可能。
 
*手札の枚数制限は起動に関する制限であり、起動した後に手札が増えてもカードを[[引く|引ける]]。手札がないときに複数の愚か者の秘本を次々に起動して、その分カードを引くことも可能。
 
*後に[[ディセンション]]で登場した[[暴勇]]の先駆け的存在と言えるだろう。
 
*後に[[ディセンション]]で登場した[[暴勇]]の先駆け的存在と言えるだろう。
*「手札が無いと1枚ドローできる[[アーティファクト]]」という共通点を持つカードに[[精神嵐の冠/Mindstorm Crown]]がある。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 +
*[[青]]の[[エンチャント]]になると、[[怠惰な思考/Idle Thoughts]]。
 +
*「手札が無いと1枚ドローできる[[アーティファクト]]」という共通点を持つカードに[[精神嵐の冠/Mindstorm Crown]]がある。
 
「秘本」の名を冠するドロー・アーティファクトについては[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]]を参照。
 
「秘本」の名を冠するドロー・アーティファクトについては[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]]

2014年7月14日 (月) 20:47時点における版


Fool's Tome / 愚か者の秘本 (4)
アーティファクト

(2),(T):カードを1枚引く。あなたの手札にカードが1枚も無いときにのみ起動できる。


ジェイムデー秘本/Jayemdae Tomeの亜種。起動コストは半分に軽くなったが、手札カードがないときにしか起動できない。

ジェイムデー秘本がコントロール向けであったのに対し、こちらは積極的に手札を使っていくビートダウンバーンに向いている。手札を0枚にする生体融合帽/Grafted Skullcap瓶詰めの回廊/Bottled Cloisterなどと組み合わせるのもよいだろう。

  • 手札の枚数制限は起動に関する制限であり、起動した後に手札が増えてもカードを引ける。手札がないときに複数の愚か者の秘本を次々に起動して、その分カードを引くことも可能。
  • 後にディセンションで登場した暴勇の先駆け的存在と言えるだろう。

関連カード

「秘本」の名を冠するドロー・アーティファクトについてはジェイムデー秘本/Jayemdae Tomeを参照。

参考

MOBILE