川の案内者、シグ/Sygg, River Guide

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(能力は部族エンチャントにも使用可能)
12行: 12行:
 
<!-- 相手が[[赤]]単だと伝説も相まって向こうの方がやや有利なのは残念。  
 
<!-- 相手が[[赤]]単だと伝説も相まって向こうの方がやや有利なのは残念。  
 
  能力の性質が全く異なるものなので蛇足 -->
 
  能力の性質が全く異なるものなので蛇足 -->
 +
*対象が[[マーフォーク]]であれば良いので、[[メロウの交易/Merrow Commerce]]などの部族エンチャントも対象にする事が可能。
 
==[[サイクル]]==
 
==[[サイクル]]==
 
[[ローウィン]]の[[マルチカラー]]の[[伝説の]][[クリーチャー]]。
 
[[ローウィン]]の[[マルチカラー]]の[[伝説の]][[クリーチャー]]。

2008年2月27日 (水) 23:40時点における版


Sygg, River Guide / 川の案内者、シグ (白)(青)
伝説のクリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)

島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしているかぎりブロックされない。)
(1)(白):あなたがコントロールするマーフォーク(Merfolk)1つを対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。

2/2

ローウィンの各部族伝説のクリーチャーサイクル伝説のマーフォークラクァタス大使/Ambassador Laquatusと、ローウィン発売直前にめでたくマーフォークとなった女帝ガリーナ/Empress Galinaに続いて3体目。

マルチカラーながら2マナ2/2と十分なサイズを持ち、渡りという限定的な回避能力も持っている。 そして八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tailsにも似た起動型能力を有しており、マーフォーク限定ながら好きな色のプロテクションを自在に与えることができるため、これが場にいるだけでマーフォークの除去あるいはブロックが非常にやりにくくなる。

リミテッドでは、色さえ合えば自身へのプロテクション付加により戦線を支えられる非常に優秀なクリーチャーなので、見かけたらぜひピックしておきたい。

サイクル

ローウィンマルチカラー伝説のクリーチャー。 いずれもローウィンで強化された部族である。

参考

MOBILE