精霊信者の剣/Sword of the Animist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[攻撃]]するたびに[[不屈の自然/Rampant Growth]]が[[誘発]]する[[伝説の]][[装備品]]。
 
[[攻撃]]するたびに[[不屈の自然/Rampant Growth]]が[[誘発]]する[[伝説の]][[装備品]]。
  
[[ボード・アドバンテージ]]の面で非常に強力。必ずしも[[戦闘ダメージ]]を[[与える]]必要はないため、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されても問題ないのもありがたい。ただし[[修整]]値は[[マナ・コスト]]と[[装備]][[コスト]]に見合ったものとは言い難く、早期決着を狙う[[アグロ]]にはあまり向かない性能。[[マナ基盤]]を増強する[[誘発型能力]]との兼ね合いを考えても、ある程度長期戦を見据えた[[デッキ]]で採用したい。
+
攻撃するたびに[[カード・アドバンテージ]]と[[マナ・アドバンテージ]]が得られる。[[戦闘ダメージ]]を[[与える]]必要はないため、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されても問題ない。
 +
 
 +
ただ、[[ランプ]]等の[[マナ基盤]]を増強する戦略を採るデッキにとっては、装備先のクリーチャーの確保という問題がある。例えば戦闘を苦手とするマナ・クリーチャーに装備させて攻撃して、討死にしたとすると、トータルでマナは伸びていない。逆に、軽量クリーチャーがある程度豊富に入っているデッキは、早期決着を狙う[[アグロ]]デッキである場合が多い。[[修整]]値は[[マナ・コスト]]と[[装備]][[コスト]]に見合ったものとは言い難く、十分な見返りがあるかと言うと難しい。
 +
 
 +
[[上陸]]を毎ターン[[誘発]]させられる事はポイントとなる。デッキのクリーチャーを全て[[鎌豹/Scythe Leopard]]などで統一すれば、疑似的な[[全体強化]]として機能するだろう。または[[エメリアへの撤退/Retreat to Emeria]]の様な、上陸でクリーチャーを戦場に出せる効果と組み合わせると、装備先の問題も解決するし、ただ土地を出すだけの効果を直接的な[[ボード・アドバンテージ]]に繋げる事ができる。
  
 
*[[マジック・オリジン]]の[[ゲームデー]]における優勝賞品のプレイマットと[[ワールド・マジック・カップ15]][[ワールド・マジック・カップ予選|予選]]のTOP8入賞プレイマットの絵柄にこの{{Gatherer|id=400154}}が起用されている([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/origins-promo-cards-2015-06-23 参考])。
 
*[[マジック・オリジン]]の[[ゲームデー]]における優勝賞品のプレイマットと[[ワールド・マジック・カップ15]][[ワールド・マジック・カップ予選|予選]]のTOP8入賞プレイマットの絵柄にこの{{Gatherer|id=400154}}が起用されている([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/origins-promo-cards-2015-06-23 参考])。

2015年11月19日 (木) 15:41時点における版


Sword of the Animist / 精霊信者の剣 (2)
伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
装備(2)


攻撃するたびに不屈の自然/Rampant Growth誘発する伝説の装備品

攻撃するたびにカード・アドバンテージマナ・アドバンテージが得られる。戦闘ダメージ与える必要はないため、ブロックされても問題ない。

ただ、ランプ等のマナ基盤を増強する戦略を採るデッキにとっては、装備先のクリーチャーの確保という問題がある。例えば戦闘を苦手とするマナ・クリーチャーに装備させて攻撃して、討死にしたとすると、トータルでマナは伸びていない。逆に、軽量クリーチャーがある程度豊富に入っているデッキは、早期決着を狙うアグロデッキである場合が多い。修整値はマナ・コスト装備コストに見合ったものとは言い難く、十分な見返りがあるかと言うと難しい。

上陸を毎ターン誘発させられる事はポイントとなる。デッキのクリーチャーを全て鎌豹/Scythe Leopardなどで統一すれば、疑似的な全体強化として機能するだろう。またはエメリアへの撤退/Retreat to Emeriaの様な、上陸でクリーチャーを戦場に出せる効果と組み合わせると、装備先の問題も解決するし、ただ土地を出すだけの効果を直接的なボード・アドバンテージに繋げる事ができる。

ストーリー

精霊信者のプレインズウォーカー/Planeswalkerニッサ・レヴェイン/Nissa Revaneが所有する剣。仕込み刀であり、普段は杖の形をしているが(イラスト)、その植物の鞘の中には金属の刃が隠されている(イラスト)。

大地や植物のエレメンタルを使役する魔法を極めてからは、ニッサがこの剣を振るうことはほとんどなくなっていた。しかしオブ・ニクシリス/Ob Nixilisの計画の余波で彼女とゼンディカー/Zendikarとの繋がりが断たれていた時期には、この剣を用いた近接戦闘がエルドラージ/Eldraziと戦う唯一の手段であった。

参考

MOBILE