ゲラルフの傑作/Geralf's Masterpiece
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
8行: | 8行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[墓地にある間に機能する能力を持つカード]] | ||
*[[ゲラルフ/Geralf]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[ゲラルフ/Geralf]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[神話レア]] |
2016年4月17日 (日) 18:55時点における版
Geralf's Masterpiece / ゲラルフの傑作 (3)(青)(青)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ホラー(Horror)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ホラー(Horror)
飛行
ゲラルフの傑作は、あなたの手札にあるカード1枚につき-1/-1の修整を受ける。
(3)(青),カードを3枚捨てる:あなたの墓地からゲラルフの傑作をタップ状態で戦場に戻す。
青の大型フライヤー。5マナにして7/7ものサイズを誇るが、あなたの手札の枚数だけマイナス修整を受けてしまう。
手札が空になっていれば書かれている通りのスペックを得られるが、こうした大型フライヤーをフィニッシャーとして必要とするコントロールデッキは往々にして手札を貯めこむため、デメリットと噛み合っていないのが残念。
また、墓地から自身をリアニメイトする能力も持っている。4マナ+手札3枚とコストが非常に重いので、マッドネスと組み合わせるなどディスアドバンテージを軽減する工夫がほしい。打ち消されずインスタントタイミングで出せるという強みもあるため、こちらの能力を軸にデッキを構築するのもいいだろう。