Boros Deck Wins
提供:MTG Wiki
細 |
(→概要) |
||
23行: | 23行: | ||
後に[[焦熱の火猫/Blistering Firecat]]を搭載したタイプ(通称デッドガイ・ボロス)も登場し、注目を集めた。→[[#後期型|*2]] | 後に[[焦熱の火猫/Blistering Firecat]]を搭載したタイプ(通称デッドガイ・ボロス)も登場し、注目を集めた。→[[#後期型|*2]] | ||
− | * | + | *製作者の藤田によると、従来のRed Deck WinsのUp-to-Dateバージョンであるとのこと。[[モグの狂信者/Mogg Fanatic]]を[[ゴブリンの軍団兵/Goblin Legionnaire]]に替えて、[[ジャッカルの仔/Jackal Pup]]を[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]や[[今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda]]で代用したらこうなったらしい。 |
==後期型== | ==後期型== |
2016年11月23日 (水) 23:17時点における最新版
Boros Deck Winsとは、ボロスウィニーの一種である白赤ビートダウンデッキ。略して"BDW"。海外ではボロスウィニー全般の呼び名として浸透している。
デッキ名はRed Deck Winsをもじったもので、その名に冠されたボロスとはラヴニカ:ギルドの都の赤白ギルド/Guild、ボロス軍/Boros Legionの事。
元々はエクステンデッドのローテーション後の開幕戦となったプロツアーロサンゼルス05で登場したもので、製作者は藤田剛史。
目次 |
[編集] 概要
土地 — 山(Mountain) 平地(Plains)
((T):(赤)か(白)を加える。)
聖なる鋳造所が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、これはタップ状態で戦場に出る。
デッキの構成は白の優秀なクリーチャーに赤のサポートというシンプルなもの。
このデッキを支えているのは何よりも聖なる鋳造所/Sacred Foundryとそれを導くフェッチランドであろう。このおかげで1・2ターン目に白のウィニークリーチャーを展開しつつ、3ターン目に土地破壊という流れが安定して行えるのである。
特筆すべきは土地の少なさ。下記のデッキリストでは土地は20枚強入っているが、そのうち10枚程度はフェッチランドであり、ほとんど土地を引かずに攻撃し続けることができる。また、白マナ発生源より赤マナ発生源の方が多いが、フェッチランドの力で十分な確率で序盤の白マナを確保でき、そこから自然な形で赤マナ発生源を展開していけるようになっている。
メインデッキから搭載された戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War's Wageにより親和に対し圧倒的な強さを誇る。
時のらせん以降のエクステンデッド環境では、強力な墓地対策となるヨツンの兵卒/Jotun Gruntを獲得してフリゴリッドに対処しやすくなり、また野生の雑種犬/Wild Mongrelやサイカトグ/Psychatogを除去可能な突然のショック/Sudden Shockも得たため、メタゲーム的にも優位にあるといえる。
後に焦熱の火猫/Blistering Firecatを搭載したタイプ(通称デッドガイ・ボロス)も登場し、注目を集めた。→*2
- 製作者の藤田によると、従来のRed Deck WinsのUp-to-Dateバージョンであるとのこと。モグの狂信者/Mogg Fanaticをゴブリンの軍団兵/Goblin Legionnaireに替えて、ジャッカルの仔/Jackal Pupをサバンナ・ライオン/Savannah Lionsや今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Kondaで代用したらこうなったらしい。
[編集] 後期型
- 備考
- デッキ名:Deadguy Boros
- グランプリシンガポール07 ベスト4 (参考)
- 使用者:藤田修
- 製作者:藤田剛史
- フォーマット
- デッキ名はデッドガイレッドへのオマージュ。
- アグロドメインの隆盛を見越して炎の稲妻/Fireboltの代わりに裂け目の稲妻/Rift Boltが投入されている。
[編集] 初期型
- 備考
- プロツアーロサンゼルス05 ベスト8 (参考)
- 使用者:藤田剛史
- フォーマット
- 最初に登場したタイプ。
- コントロールメタの8枚の土地破壊が印象的なチューン。
- 直後のグランプリ北九州05では、同系用の銀騎士/Silver Knightや、火力の追加などクリーチャーメタにシフトしたものも登場した。