向こう見ず/Swashbuckling

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[ゴブリンの戦化粧/Goblin War Paint]]の[[同型再版]]。
 
[[ゴブリンの戦化粧/Goblin War Paint]]の[[同型再版]]。
  
{{未評価|イクサラン}}
+
[[速攻]]を活かそうとすると2マナという重さが厳しい点は[[ゴブリンの戦化粧/Goblin War Paint]]と同様だが、大きな[[P/T]]への[[修整]]が魅力で、中盤以降でも軽量[[クリーチャー]]を働かせることができる。
  
 
*日本語版の[[フレイバー・テキスト]]には[[誤訳/名訳|誤訳]]がある。「除名された」と訳されているdisplacedは、ここでは「(元いた場所から)強制的に移動させられた、(国を)追われた」の意。[[鉄面連合/The Brazen Coalition]]の[[人間]]の[[海賊]]は、[[薄暮の軍団/The Legion of Dusk]]が[[イクサラン/Ixalan#トレゾン/Torrezon|トレゾン/Torrezon]]大陸全域を支配したことで国を追われ、海に逃れた者たちの子孫である。
 
*日本語版の[[フレイバー・テキスト]]には[[誤訳/名訳|誤訳]]がある。「除名された」と訳されているdisplacedは、ここでは「(元いた場所から)強制的に移動させられた、(国を)追われた」の意。[[鉄面連合/The Brazen Coalition]]の[[人間]]の[[海賊]]は、[[薄暮の軍団/The Legion of Dusk]]が[[イクサラン/Ixalan#トレゾン/Torrezon|トレゾン/Torrezon]]大陸全域を支配したことで国を追われ、海に逃れた者たちの子孫である。

2017年10月25日 (水) 12:22時点における最新版


Swashbuckling / 向こう見ず (1)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに速攻を持つ。


ゴブリンの戦化粧/Goblin War Paint同型再版

速攻を活かそうとすると2マナという重さが厳しい点はゴブリンの戦化粧/Goblin War Paintと同様だが、大きなP/Tへの修整が魅力で、中盤以降でも軽量クリーチャーを働かせることができる。

The pirates of the Brazen Coalition are the descendants of those displaced by the Legion of Dusk, and they are eager for vengeance.
鉄面連合の海賊たちは、薄暮の軍団から除名された者たちの子孫であり、復讐を求めている。

[編集] 参考

MOBILE