でたらめな砲撃/Haphazard Bombardment
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(意図的なシナジーはないですが、友情コンボ的な観点は起こりえます。) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Haphazard Bombardment}} | {{#card:Haphazard Bombardment}} | ||
− | + | でたらめな[[パーマネント]][[破壊]]を行う、混乱の[[赤]]という性質を表すフレイバーに満ち溢れた[[カード]]。 | |
− | + | 任意のパーマネント4つに照準を合わせ、自身の[[ターン]]の終了時にそのうちの1つを[[無作為に]]破壊していく。1:3[[カード・アドバンテージ#交換|交換]]で[[アドバンテージ]]を得ることはできるものの、その進行は緩やかで、破壊できるタイミングがいつになるかわからず、本当に壊したい1つは最後まで破壊できない可能性がある。6[[マナ]][[支払う|支払って]][[戦場に出す|戦場に出して]]すぐに仕事をせず、そのうえ不確実と[[構築]]では評価が難しい[[カード]]。 | |
− | + | ||
− | + | ||
+ | [[土地破壊]]も可能であり、照準カウンターを全て土地に乗せれば合計3枚も破壊できる。この場合、[[マナ基盤]]を失わせるという目的は達成できるので破壊対象がランダムであるデメリットもある程度無視できる。全体土地破壊のような派手さはないが、[[塩の雨/Rain of Salt]]が6マナで土地2枚破壊であることを考えるとなかなかの効率。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では適当な[[クリーチャー]]を破壊していくだけでも[[重い|重さ]]相応の強さを発揮する。相手の[[マナスクリュー|土地が詰まっている]]状況で土地を潰すことができれば[[勝利]]は目前だろう。[[シングルシンボル]]なので[[多色デッキ]]でも採用しやすく、[[緑]]と組んで[[マナ加速]]から高速で[[唱える]]ことができればえげつないことになる。 | ||
+ | |||
+ | *重ねて強調するが「照準カウンターを乗せるパーマネントは自分で選び、破壊するパーマネントは無作為に選ぶ」である。照準カウンターを無作為に乗せる必要はない。破壊するパーマネントは自分で選ぶこともできない。 | ||
+ | *最初に破壊し損ねたカードが戦場に残っているときに2枚目以降を出せば、照準カウンターが計5個になり、4ターンかけて4枚破壊できるようになる。 | ||
+ | *同セットに[[英雄譚]]があるだけに少々残念だが、赤らしく[[エンチャント]]は破壊できない。 | ||
+ | |||
+ | ==ルール== | ||
+ | *これらの能力は[[対象]]を取らない。[[呪禁]]を持つパーマネントの上に照準カウンターを置くことができる。そのパーマネントが選ばれた場合、それは破壊され得る。<ref>[https://mtg-jp.com/gameplay/rules/docs/0030361/ 『ドミナリア』 リリースノート](Game Play 最終更新 2018年1月31日)</ref> | ||
+ | *能力が[[解決]]され始めて、パーマネントが無作為に選ばれてから破壊されるまでの間には、どの[[プレイヤー]]も何か[[対応して]]処理を行うことはできない。無作為に選ばれたパーマネントが土地であった場合に、破壊される前にそれを[[タップ]]してマナを引き出すということはできない。 | ||
+ | *照準カウンターが置かれているパーマネントの中に[[破壊不能]]を持つものがある場合、それは[[無作為に]]選ぶパーマネントから除外される。 | ||
+ | *でたらめな砲撃は、照準カウンターがあるならばそれが何によって置かれたかを区別しない。何らかの理由で照準カウンターが新たなパーマネント上に置かれると「無作為選択の対象が増える」ことになる。 | ||
+ | **照準カウンターを利用するカードには[[半弓/Hankyu]]がある。これはそれ自身に照準カウンターを置くことが可能なため、もし[[対戦相手]]が半弓を使用していると、それが勝手にでたらめな砲撃の無作為選択対象になる可能性がある。相手にとっては「半弓を失うリスク」であるとともに「他の有益なパーマネントに対するはずれ場所として半弓を提供する」ことでもある。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | <references /> | ||
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[レア]] |
2018年5月2日 (水) 03:46時点における版
でたらめなパーマネント破壊を行う、混乱の赤という性質を表すフレイバーに満ち溢れたカード。
任意のパーマネント4つに照準を合わせ、自身のターンの終了時にそのうちの1つを無作為に破壊していく。1:3交換でアドバンテージを得ることはできるものの、その進行は緩やかで、破壊できるタイミングがいつになるかわからず、本当に壊したい1つは最後まで破壊できない可能性がある。6マナ支払って戦場に出してすぐに仕事をせず、そのうえ不確実と構築では評価が難しいカード。
土地破壊も可能であり、照準カウンターを全て土地に乗せれば合計3枚も破壊できる。この場合、マナ基盤を失わせるという目的は達成できるので破壊対象がランダムであるデメリットもある程度無視できる。全体土地破壊のような派手さはないが、塩の雨/Rain of Saltが6マナで土地2枚破壊であることを考えるとなかなかの効率。
リミテッドでは適当なクリーチャーを破壊していくだけでも重さ相応の強さを発揮する。相手の土地が詰まっている状況で土地を潰すことができれば勝利は目前だろう。シングルシンボルなので多色デッキでも採用しやすく、緑と組んでマナ加速から高速で唱えることができればえげつないことになる。
- 重ねて強調するが「照準カウンターを乗せるパーマネントは自分で選び、破壊するパーマネントは無作為に選ぶ」である。照準カウンターを無作為に乗せる必要はない。破壊するパーマネントは自分で選ぶこともできない。
- 最初に破壊し損ねたカードが戦場に残っているときに2枚目以降を出せば、照準カウンターが計5個になり、4ターンかけて4枚破壊できるようになる。
- 同セットに英雄譚があるだけに少々残念だが、赤らしくエンチャントは破壊できない。
ルール
- これらの能力は対象を取らない。呪禁を持つパーマネントの上に照準カウンターを置くことができる。そのパーマネントが選ばれた場合、それは破壊され得る。[1]
- 能力が解決され始めて、パーマネントが無作為に選ばれてから破壊されるまでの間には、どのプレイヤーも何か対応して処理を行うことはできない。無作為に選ばれたパーマネントが土地であった場合に、破壊される前にそれをタップしてマナを引き出すということはできない。
- 照準カウンターが置かれているパーマネントの中に破壊不能を持つものがある場合、それは無作為に選ぶパーマネントから除外される。
- でたらめな砲撃は、照準カウンターがあるならばそれが何によって置かれたかを区別しない。何らかの理由で照準カウンターが新たなパーマネント上に置かれると「無作為選択の対象が増える」ことになる。
参考
- ↑ 『ドミナリア』 リリースノート(Game Play 最終更新 2018年1月31日)