サイクロプスの電術師/Cyclops Electromancer
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Cyclops Electromancer}} {{未評価|灯争大戦}} ==参考== *カード個別評価:灯争大戦 - アンコモン」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cyclops Electromancer}} | {{#card:Cyclops Electromancer}} | ||
− | + | [[ETB]]で[[墓地]]の[[インスタント]]/[[ソーサリー]]の枚数を参照した対[[クリーチャー]][[火力]]が[[誘発]]する[[クリーチャー]]。[[戦炎の投槍手/Warfire Javelineer]]と全く同じ[[能力]]で、そちらの[[上位種]]的存在。 | |
+ | |||
+ | 基本的な評価は戦炎の投槍手と同様。安定感に欠けるため単純には扱いづらく、加えてこちらは1[[マナ]][[重い|重く]]なってしまっているため、[[除去]]としての使い勝手はさらに劣ってしまっている。[[構築]]においては[[イゼット・ドレイク]]など、インスタントやソーサリーの比率の高い[[デッキ]]での利用が考えられるものの、同[[マナ・コスト]]でこれより優れた火力を[[忠誠度能力]]として内蔵する[[イゼット副長、ラル/Ral, Izzet Viceroy]]の存在が逆風。少なくとも[[青]]を含むデッキではそちらを優先させたい。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では、[[カードプール]]に左右されるものの、除去付きクリーチャーという骨格自体は優秀。[[呪文喰いの奇魔/Spellgorger Weird]]や[[崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer]]など、同じ方向性を持つ同[[色]][[カード]]も複数存在するため、[[シナジー]]を重点したデッキを組む際は重宝する。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[アンコモン]] |
2019年5月13日 (月) 23:43時点における版
Cyclops Electromancer / サイクロプスの電術師 (4)(赤)
クリーチャー — サイクロプス(Cyclops) ウィザード(Wizard)
クリーチャー — サイクロプス(Cyclops) ウィザード(Wizard)
サイクロプスの電術師が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの総数に等しい。
4/2ETBで墓地のインスタント/ソーサリーの枚数を参照した対クリーチャー火力が誘発するクリーチャー。戦炎の投槍手/Warfire Javelineerと全く同じ能力で、そちらの上位種的存在。
基本的な評価は戦炎の投槍手と同様。安定感に欠けるため単純には扱いづらく、加えてこちらは1マナ重くなってしまっているため、除去としての使い勝手はさらに劣ってしまっている。構築においてはイゼット・ドレイクなど、インスタントやソーサリーの比率の高いデッキでの利用が考えられるものの、同マナ・コストでこれより優れた火力を忠誠度能力として内蔵するイゼット副長、ラル/Ral, Izzet Viceroyの存在が逆風。少なくとも青を含むデッキではそちらを優先させたい。
リミテッドでは、カードプールに左右されるものの、除去付きクリーチャーという骨格自体は優秀。呪文喰いの奇魔/Spellgorger Weirdや崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificerなど、同じ方向性を持つ同色カードも複数存在するため、シナジーを重点したデッキを組む際は重宝する。