霧への変化/Turn to Mist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
まずこれによってゲームから取り除いた[[クリーチャー]]の「このクリーチャーが場に出たとき…」「このクリーチャーが場から離れた時…」という[[能力]]を意図的に[[誘発]]させることが出来るのは、この[[カード]]も同じ。だが戻ってくるタイミングがずれるので、[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]と違い、その[[ターン]]中はその[[クリーチャー]]による[[ブロック]]などが行えなくなる。
 
まずこれによってゲームから取り除いた[[クリーチャー]]の「このクリーチャーが場に出たとき…」「このクリーチャーが場から離れた時…」という[[能力]]を意図的に[[誘発]]させることが出来るのは、この[[カード]]も同じ。だが戻ってくるタイミングがずれるので、[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]と違い、その[[ターン]]中はその[[クリーチャー]]による[[ブロック]]などが行えなくなる。
  
些細な[[テキスト]]の違いであるが、この[[カード]]は[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]にも[[プレイ]]することが出来る。[[対戦相手]]に[[コントロール]]を奪われた[[クリーチャー]]に対して使うことで、[[コントロール]]を元に戻す。または[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]1体を1ターンだけゲームから取り除く、一時的な[[除去]]としても使える。これらの使い方は上記の2枚にはできない芸当である。その点は本家である[[ちらつき/Flicker]]に近い。
+
些細な[[テキスト]]の違いであるが、この[[カード]]は[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]にも[[プレイ]]することが出来る。[[対戦相手]]に[[コントロール]]を奪われた[[クリーチャー]]に対して使うことで、[[コントロール]]を元に戻す。または[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]1体を1ターンだけゲームから取り除く、一時的な[[除去]]としても使える。これらの使い方は[[解放/Liberate]]、[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]の2枚にはできない芸当である。その点は本家である[[ちらつき/Flicker]]に近い。
  
 
また戻ってくるタイミングがずれるので、[[解放/Liberate]]と同様、[[対象]]とした[[クリーチャー]]を[[神の怒り/Wrath of God]]などの[[全体除去]]から回避させることができる。
 
また戻ってくるタイミングがずれるので、[[解放/Liberate]]と同様、[[対象]]とした[[クリーチャー]]を[[神の怒り/Wrath of God]]などの[[全体除去]]から回避させることができる。

2008年6月15日 (日) 00:32時点における版


Turn to Mist / 霧への変化 (1)(白/青)
インスタント

クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをそれのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。


混成カードになった解放/Liberate、あるいは一瞬の瞬き/Momentary Blink

ちらつき/Flickerの亜種。

解放/Liberateと同じく、これによってゲームから取り除かれたクリーチャーはターン終了時にならないと戻ってこない。年代が近いエキスパンション一瞬の瞬き/Momentary Blinkと似たようなプロセスを踏むが、効果は少し違う。

まずこれによってゲームから取り除いたクリーチャーの「このクリーチャーが場に出たとき…」「このクリーチャーが場から離れた時…」という能力を意図的に誘発させることが出来るのは、このカードも同じ。だが戻ってくるタイミングがずれるので、一瞬の瞬き/Momentary Blinkと違い、そのターン中はそのクリーチャーによるブロックなどが行えなくなる。

些細なテキストの違いであるが、このカード対戦相手クリーチャーにもプレイすることが出来る。対戦相手コントロールを奪われたクリーチャーに対して使うことで、コントロールを元に戻す。または対戦相手クリーチャー1体を1ターンだけゲームから取り除く、一時的な除去としても使える。これらの使い方は解放/Liberate一瞬の瞬き/Momentary Blinkの2枚にはできない芸当である。その点は本家であるちらつき/Flickerに近い。

また戻ってくるタイミングがずれるので、解放/Liberateと同様、対象としたクリーチャー神の怒り/Wrath of Godなどの全体除去から回避させることができる。

参考

MOBILE