ダンジョンズ&ドラゴンズ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
*[[公式ハンドブック]]など多くのマジック関係の書籍を執筆している[[鶴田慶之]]氏も、現在はダンジョンズ&ドラゴンズの翻訳に携わっている。
 
*[[公式ハンドブック]]など多くのマジック関係の書籍を執筆している[[鶴田慶之]]氏も、現在はダンジョンズ&ドラゴンズの翻訳に携わっている。
  
==関連カード==
+
==関連カード・[[メカニズム]]==
 
*[[Dungeon Master]] - [[Heroes of the Realm]]
 
*[[Dungeon Master]] - [[Heroes of the Realm]]
 
*[[ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズの剣/Sword of Dungeons & Dragons]] - [[プロモーション・カード]]、[[Unstable]]
 
*[[ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズの剣/Sword of Dungeons & Dragons]] - [[プロモーション・カード]]、[[Unstable]]
 
*[[Kharis & The Beholder]] - Heroes of the Realm
 
*[[Kharis & The Beholder]] - Heroes of the Realm
 +
 +
*[[キャントリップ]]
 +
*[[パーティー]]
  
 
==参考==
 
==参考==

2020年10月5日 (月) 00:05時点における版

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & DragonsD&D)は、1974年にTSR社から発売された世界最初のテーブルトークRPG1997年にTSR社がウィザーズ・オブ・ザ・コースト社に買収されて以降はウィザーズ社から販売されている。日本語版は現在ホビージャパン社から発売されている。

テーブルトークRPGというジャンルを確立させたゲームで、さらにテーブルトークRPG以外にもこれの影響を受けた作品は多い。マジック:ザ・ギャザリングもその1つで、実際にいくつかのカードやキャラクターはダンジョンズ&ドラゴンズが発想およびデザインの基となっており、エルダー・ドラゴン/Elder Dragon保有の鞄/Bag of Holdingなどがその一例。また、キャントリップの名称はダンジョンズ&ドラゴンズに由来するものである。

  • 公式ハンドブックなど多くのマジック関係の書籍を執筆している鶴田慶之氏も、現在はダンジョンズ&ドラゴンズの翻訳に携わっている。

関連カード・メカニズム

参考

MOBILE