石縛りの使い魔/Stonebinder's Familiar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
13行: 13行:
 
*誘発回数の制限は[[オブジェクト]]1つにのみかけられており、他の同名[[カード]]には影響しない。また、別の[[領域]]に移動することで新しいオブジェクトになった場合は再び誘発するようになる。
 
*誘発回数の制限は[[オブジェクト]]1つにのみかけられており、他の同名[[カード]]には影響しない。また、別の[[領域]]に移動することで新しいオブジェクトになった場合は再び誘発するようになる。
 
*「この能力は、毎ターン1回しか誘発しない」という、[[イニストラード:真紅の契り]]辺りから多用されるようになった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/odds-ends-innistrad-crimson-vow-part-2-2021-12-13 Odds & Ends – Innistrad: Crimson Vow, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0035679/ こぼれ話:『イニストラード:真紅の契り』 その2]([[Making Magic]] [[2021年]]12月14日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>[[テンプレート]]が初めて登場したカードの一つ。他には[[劇的な終焉/Dramatic Finale]]や[[統率者2021]]収録の[[機械細工の学者、ロシール/Losheel, Clockwork Scholar]]がある。
 
*「この能力は、毎ターン1回しか誘発しない」という、[[イニストラード:真紅の契り]]辺りから多用されるようになった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/odds-ends-innistrad-crimson-vow-part-2-2021-12-13 Odds & Ends – Innistrad: Crimson Vow, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0035679/ こぼれ話:『イニストラード:真紅の契り』 その2]([[Making Magic]] [[2021年]]12月14日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>[[テンプレート]]が初めて登場したカードの一つ。他には[[劇的な終焉/Dramatic Finale]]や[[統率者2021]]収録の[[機械細工の学者、ロシール/Losheel, Clockwork Scholar]]がある。
 +
**同様の誘発回数制限を持つカード自体の初出は[[カルドハイム]]の[[エルフの戦練者/Elvish Warmaster]]だが、そちらは「この能力は、毎ターン1回のみ誘発する。」という表記であった。
  
 
==脚注==
 
==脚注==

2021年12月17日 (金) 18:14時点における版


Stonebinder's Familiar / 石縛りの使い魔 (白)
クリーチャー — スピリット(Spirit) 犬(Dog)

あなたのターンに1枚以上のカードが追放領域に置かれるたび、石縛りの使い魔の上に+1/+1カウンター1個を置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

1/1

カード追放領域に置かれることに反応して、自身に+1/+1カウンター1個を置く能力を持つスピリット

自動で強化される小型クリーチャーウィニーデッキの口火を切るカードとして重宝されることが多いのだが、「自分のターンのみ」「追放領域への移動」「1ターンに1回」と制限が多い。どうしてもテンポが削がれるし、石繋ぎの導師/Stonebound Mentorなどと異なり星霜の巡礼者/Pilgrim of the Agesなど手札戻す系統のカードでは誘発しない。一度に複数枚追放できたとしても1個しかカウンターは得られないため成長速度が遅いのがネック。

一方で誰がどこから追放したかは関係ないため、払拭の光/Banishing Lightなどの得意な追放除去でも誘発が可能。

リミテッドでは、コモン優秀な学徒/Star Pupilのようにより汎用性の高いクリーチャーが優先される。コストとしての墓地からのカード追放はロアホールド大学/Lorehold Collegeのテーマに組み込まれてはいるがそう数は多くなく、安易に赤白デッキに採用してもうまく機能しないだろう。

スタンダード構築においては、当事者カード出来事脱出予顕など相性の良いメカニズムが多数存在し、義賊/Robber of the Rich精鋭呪文縛り/Elite Spellbinderスカルドの決戦/Showdown of the Skaldsなど好相性かつ単体で高いパワーを持つカードもあることから、これを採用するデッキも存在する。ローテーション後も、ポータブル・ホール/Portable Hole日金の歩哨/Sungold Sentinel粗暴な聖戦士/Brutal Catharなどと共に採用されている。

脚注

  1. Odds & Ends – Innistrad: Crimson Vow, Part 2/こぼれ話:『イニストラード:真紅の契り』 その2Making Magic 2021年12月14日 Mark Rosewater著)

参考

MOBILE