麒麟の教え/Teachings of the Kirin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Teachings of the Kirin}} {{未評価|神河:輝ける世界}} ==参考== *カード個別評価:神河:輝ける世界 - レア」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Teachings of the Kirin}}
 
{{#card:Teachings of the Kirin}}
 +
 +
[[エンチャント]]から[[クリーチャー・エンチャント]]に[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[蛇|大蛇人]]の姿が変わった逸話を描いた[[英雄譚]]。[[第2面]]は新たな姿を得た大蛇人の似姿である[[蛇]]・[[モンク]]。
  
 
{{未評価|神河:輝ける世界}}
 
{{未評価|神河:輝ける世界}}

2022年2月16日 (水) 11:42時点における版


Teachings of the Kirin / 麒麟の教え (1)(緑)
エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。)
I ― カード3枚を切削する。無色の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
II ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
III ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。

Kirin-Touched Orochi / 麒麟触れの大蛇
〔緑〕 クリーチャー エンチャント — 蛇(Snake) モンク(Monk)

麒麟触れの大蛇が攻撃するたび、以下から1つを選ぶ。
・墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを追放する。そうしたとき、無色の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
・墓地にありクリーチャーでないカード1枚を対象とする。それを追放する。そうしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。

1/1

エンチャントからクリーチャー・エンチャント変身する両面カード第1面大蛇人の姿が変わった逸話を描いた英雄譚第2面は新たな姿を得た大蛇人の似姿であるモンク

未評価カードです
このカード「麒麟の教え/Teachings of the Kirin」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE