損切り/Cut Your Losses

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Cut Your Losses}} 犠牲がついた代わりに1マナ重い心の傷跡/Traumatize。 登場時のスタンダードでは、[[荒れ狂う...」)
 
5行: 5行:
 
登場時の[[スタンダード]]では、[[荒れ狂う騒音/Maddening Cacophony]]や[[ターシャズ・ヒディアス・ラフター/Tasha's Hideous Laughter]]といったより[[軽い|軽く]]、強力な[[ライブラリー破壊]]手段が存在。犠牲を利用すれば[[ライブラリー]]が一気に1/4まで削れるとはいえ、本領を発揮するのに[[クリーチャー]]が必要なこれを[[ライブラリーアウト]]戦術に単純に組み込む必要はまず無い。[[ライブラリー破壊]]に組み込まれるとしたら、[[ローテーション]]後に合致する[[カード]]がどれだけ存在するか次第といったところか。
 
登場時の[[スタンダード]]では、[[荒れ狂う騒音/Maddening Cacophony]]や[[ターシャズ・ヒディアス・ラフター/Tasha's Hideous Laughter]]といったより[[軽い|軽く]]、強力な[[ライブラリー破壊]]手段が存在。犠牲を利用すれば[[ライブラリー]]が一気に1/4まで削れるとはいえ、本領を発揮するのに[[クリーチャー]]が必要なこれを[[ライブラリーアウト]]戦術に単純に組み込む必要はまず無い。[[ライブラリー破壊]]に組み込まれるとしたら、[[ローテーション]]後に合致する[[カード]]がどれだけ存在するか次第といったところか。
  
心の傷跡と同じく、自分の[[墓地]]を肥やす手段としても使える。犠牲によって猛烈な勢いで墓地が増えるため、[[積む|4枚積み]]はもちろん、[[挿す|1枚挿し]]されたカードもそれなりの確率で墓地に送り込める。これ自体が重いため不安は残るし、自分からライブラリーアウトを呼び込むリスクはあるものの、[[リアニメイト]]や墓地を経由した[[コンボデッキ]]に採用される可能性はあるか。犠牲の性質上、自分と[[対戦相手]]をそれぞれ[[対象]]にすることも可能。相手を狙う場合、[[イニストラード:真夜中の狩り]]、[[イニストラード:真紅の契り|真紅の契り]]に墓地を利用する手段が大量に存在することを考えると、可能な限り[[追放]]手段と併用しておきたい。
+
心の傷跡と同じく、自分の[[墓地]]を肥やす手段としても使える。犠牲によって猛烈な勢いで墓地が増えるため、[[積む|4枚積み]]はもちろん、[[挿す|1枚挿し]]されたカードもそれなりの確率で墓地に送り込める。これ自体が重いため不安は残るし、自分からライブラリーアウトを呼び込むリスクはあるものの、[[リアニメイト]]や墓地を経由した[[コンボデッキ]]に採用される可能性はあるか。犠牲の性質上、自分と[[対戦相手]]をそれぞれ[[対象]]にすることも可能。相手を狙う場合、ローテーション時期が同じ[[イニストラード:真夜中の狩り]]、[[イニストラード:真紅の契り|真紅の契り]]に墓地を利用する手段が大量に存在することを考えると、可能な限り[[追放]]手段と併用しておきたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ライブラリー破壊カード]]
 
*[[ライブラリー破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[レア]]

2022年4月30日 (土) 16:59時点における版


Cut Your Losses / 損切り (4)(青)(青)
ソーサリー

犠牲2(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはパワーが2以上のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、この呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの枚数の端数を切り捨てた半分の枚数のカードを切削する。


犠牲がついた代わりに1マナ重い心の傷跡/Traumatize

登場時のスタンダードでは、荒れ狂う騒音/Maddening Cacophonyターシャズ・ヒディアス・ラフター/Tasha's Hideous Laughterといったより軽く、強力なライブラリー破壊手段が存在。犠牲を利用すればライブラリーが一気に1/4まで削れるとはいえ、本領を発揮するのにクリーチャーが必要なこれをライブラリーアウト戦術に単純に組み込む必要はまず無い。ライブラリー破壊に組み込まれるとしたら、ローテーション後に合致するカードがどれだけ存在するか次第といったところか。

心の傷跡と同じく、自分の墓地を肥やす手段としても使える。犠牲によって猛烈な勢いで墓地が増えるため、4枚積みはもちろん、1枚挿しされたカードもそれなりの確率で墓地に送り込める。これ自体が重いため不安は残るし、自分からライブラリーアウトを呼び込むリスクはあるものの、リアニメイトや墓地を経由したコンボデッキに採用される可能性はあるか。犠牲の性質上、自分と対戦相手をそれぞれ対象にすることも可能。相手を狙う場合、ローテーション時期が同じイニストラード:真夜中の狩り真紅の契りに墓地を利用する手段が大量に存在することを考えると、可能な限り追放手段と併用しておきたい。

参考

MOBILE