魂の養育者、ベス/Bess, Soul Nourisher
提供:MTG Wiki
3行: | 3行: | ||
基本の[[パワー]]と[[タフネス]]が1/1の[[クリーチャー]]によって[[強化]]され、また強化しかえす[[伝説の]][[人間]]・[[市民]]。 | 基本の[[パワー]]と[[タフネス]]が1/1の[[クリーチャー]]によって[[強化]]され、また強化しかえす[[伝説の]][[人間]]・[[市民]]。 | ||
− | + | 最初は自身も1/1と貧弱極まりない[[サイズ]]だが、専用に組まれた[[デッキ]]であればあっという間に膨れ上がるだろう。自身の強化も[[能力]]の活用も横に並べれば並べるほど狙いやすくなるため、[[小型クリーチャー]]を一気に展開する手段を満載させ、[[ファッティ]]に育て上げた後は展開させたクリーチャー軍団を一気にファッティにして[[対戦相手]]を飲み込む、典型的な[[ビートダウン]]戦術に適性がある。 | |
+ | |||
+ | 短所としては、まずこれを最大限有効に使う場合、デッキの大半を1/1で編成するようになること。これを引いてこなければ話にならないので[[統率者]]として指定することになるだろうが、その時点で戦術はバレバレ。狙いが分かりやすいため[[全体火力]]や[[全体除去]]を[[手札]]に残されやすく、[[固有色]]である[[白緑]]の[[色の組み合わせ]]だと、[[火力]]はともかく確定[[除去]]への対策が難しい。[[呪禁]]などで単体を守ることはできても、前述の通り[[打点]]を出すには他のクリーチャーにも強く依存する。1、2体保護できた程度では[[アドバンテージ]]の損失を誤魔化しづらく、良くも悪くも[[ウィニー]]らしい強みと脆さを併せ持ったクリーチャー。 | ||
+ | |||
+ | 強化の[[誘発]]条件は「1体以上」。同時に複数体出る場合でも、それが1つの効果による処理ならば[[+1/+1カウンター]]は1つしか乗らない。逆に一度に多数の効果が誘発してクリーチャーが並ぶ[[硬鎧の大群/Scute Swarm]]などとの相性は抜群。 | ||
*[[能力]]は基本のパワーとタフネスを参照する。[[継続的効果]]の[[種類別]]における第7種bまでを適用し、その後の効果を無視した値を参照する({{CR|208.4b}})。 | *[[能力]]は基本のパワーとタフネスを参照する。[[継続的効果]]の[[種類別]]における第7種bまでを適用し、その後の効果を無視した値を参照する({{CR|208.4b}})。 |
2022年5月25日 (水) 16:40時点における版
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 市民(Citizen)
基本のパワーとタフネスが1/1でこれでない1体以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、魂の養育者、ベスの上に+1/+1カウンター1個を置く。
魂の養育者、ベスが攻撃するたび、ターン終了時まで、基本のパワーとタフネスが1/1であなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは、魂の養育者、ベスの上にある+1/+1カウンターの数に等しい。
基本のパワーとタフネスが1/1のクリーチャーによって強化され、また強化しかえす伝説の人間・市民。
最初は自身も1/1と貧弱極まりないサイズだが、専用に組まれたデッキであればあっという間に膨れ上がるだろう。自身の強化も能力の活用も横に並べれば並べるほど狙いやすくなるため、小型クリーチャーを一気に展開する手段を満載させ、ファッティに育て上げた後は展開させたクリーチャー軍団を一気にファッティにして対戦相手を飲み込む、典型的なビートダウン戦術に適性がある。
短所としては、まずこれを最大限有効に使う場合、デッキの大半を1/1で編成するようになること。これを引いてこなければ話にならないので統率者として指定することになるだろうが、その時点で戦術はバレバレ。狙いが分かりやすいため全体火力や全体除去を手札に残されやすく、固有色である白緑の色の組み合わせだと、火力はともかく確定除去への対策が難しい。呪禁などで単体を守ることはできても、前述の通り打点を出すには他のクリーチャーにも強く依存する。1、2体保護できた程度ではアドバンテージの損失を誤魔化しづらく、良くも悪くもウィニーらしい強みと脆さを併せ持ったクリーチャー。
強化の誘発条件は「1体以上」。同時に複数体出る場合でも、それが1つの効果による処理ならば+1/+1カウンターは1つしか乗らない。逆に一度に多数の効果が誘発してクリーチャーが並ぶ硬鎧の大群/Scute Swarmなどとの相性は抜群。
- 能力は基本のパワーとタフネスを参照する。継続的効果の種類別における第7種bまでを適用し、その後の効果を無視した値を参照する(CR:208.4b)。
- 栄光の頌歌/Glorious Anthemがある状態でも熱心な士官候補生/Eager Cadetの基本のパワーとタフネスは1/1であり、魂の養育者、ベスの能力の影響を受ける。
- +1/+1カウンターが1個置かれたキヅタの精霊/Ivy Elementalの基本のパワーとタフネスは0/0であり、魂の養育者、ベスの能力の影響を受けない。
関連カード
サイクル
ニューカペナの街角統率者デッキの友好色の伝説のクリーチャーサイクル。稀少度はレア。
- 編集長、デンリー・クリン/Denry Klin, Editor in Chief(白青)
- 塵の活用者、オスカー/Oskar, Rubbish Reclaimer(青黒)
- 炎を運ぶ者、サイリクス/Syrix, Carrier of the Flame(黒赤)
- 略奪の女王、ジョリーン/Jolene, the Plunder Queen(赤緑)
- 魂の養育者、ベス/Bess, Soul Nourisher(緑白)
ストーリー
ベス/Bessは、ニューカペナ/New Capennaで料理人として働く人間/Human。女性(イラスト)。
食事は魂の栄養だ。もちろん、食べなければ生きることはできないが、不味いものを食べているのでは、真に生きているとは言えない。高街/Park Heightsの華麗な方々は泡の立つ飲み物、上質なステーキ、若芽野菜、好みの部位を楽しむかもしれないが、都市の下層の住民も食べなければならないのは同じだ。人々は舌を刺激するだけでなく、燃料を補給し、体と魂の栄養を摂取する必要がある。ベスはこの都市で最高の秘密にして、最悪の秘密だ――高街の白ずくめのシェフたちに匹敵する料理人にして、五つの一家/Familyで最も経験豊富な密輸人すらも恥じ入る物流の専門家なのだ。料理の達人たる彼女は、その作品を寄付したり、彼女の店より高い(そして彼女の店ほど美味しくない)飲食店から締め出された人々に提供したりする。
かつてロッコ/Roccoの下で副料理長を務めていたベスは、自分自身の厨房を持つために、そして生まれ育った街路に戻り、培った技術を都市の下層に持ち帰るために、その職を辞した。上層の住民は料理の技を評価せず、適切な場所で適切な者が見てくれるだけだった。食事は楽しんでもらうために、愛してもらうために作るもの。ベスにとって、料理とは人々を感動させるものではなかった――人々を養うものだったのだ。彼女の作る料理がたまたまこの都市で最高のものの一つになったということは、彼女の意見では、使命の正しさをまた新たに証明したに過ぎない。それは「人々のために料理する」という使命だ。
登場作品・登場記事
- The Legends You'll Find in Streets of New Capenna/『ニューカペナの街角』の伝説たち(Feature 2022年4月22日 Miguel Lopez, Ari Zirulnik, and Grace Fong著)