留意/Mental Note

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
<!-- ページ製作者、各用語のページにリンク張って。
 
「[[]]」で囲めば張れるんだから、なるべく自分でやって、人にやらせないで。 -->
 
 
 
{{#card:Mental Note}}
 
{{#card:Mental Note}}
  
[[タイトサイト]]など、とりあえず[[墓地]]を肥やしたい時に使われる1[[マナ]][[ドロー]]カード。
+
[[タイトサイト]]など、とりあえず[[墓地]]を肥やしたい時に使われる1[[マナ]][[ドロー]]カード。[[ライブラリー]]を3枚掘り進み、これも合わせて墓地に3枚のカードが溜まる。
[[ライブラリー]]を3枚掘り進み、これも合わせて墓地に3枚のカードが溜まる。
+
 
[[長期計画/Long-Term Plans]]と一緒に使うといいかもしれない。
+
[[長期計画/Long-Term Plans]]と一緒に使うとよいかもしれない。
  
*[[サイカトグ/Psychatog]]にとって、[[嘘か真か/Fact or Fiction]]が[[青]]い[[樫の力/Might of Oaks|樫の力]]と呼ばれるのに対し、青い[[巨大化/Giant Growth|巨大化]]という表現をされる場合がある。なぜなら、1枚で+3/+3の修整が可能だからである。
+
*[[サイカトグ/Psychatog]]にとって、[[嘘か真か/Fact or Fiction]]が[[青]]い[[樫の力/Might of Oaks|樫の力]]と呼ばれるのに対し、青い[[巨大化/Giant Growth|巨大化]]という表現をされる場合がある。1枚で+3/+3の修整が可能であるため。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[コモン]]

2008年7月17日 (木) 15:56時点における版


Mental Note / 留意 (青)
インスタント

カードを2枚切削する。
カードを1枚引く。


タイトサイトなど、とりあえず墓地を肥やしたい時に使われる1マナドローカード。ライブラリーを3枚掘り進み、これも合わせて墓地に3枚のカードが溜まる。

長期計画/Long-Term Plansと一緒に使うとよいかもしれない。

参考

MOBILE