装備品

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(「環境で暴れるのは得てして軽い装備品が多い。」←とも言えない。重さ相応に強力でよく使われるものもミラディン時代からあった。)
1行: 1行:
=装備品/Equipment=
+
'''装備品'''(''Equipment'')は[[アーティファクト・タイプ]]の1つである。
 
+
装備品は[[アーティファクト・タイプ]]の1つである。
+
 
その名の通り装備品で、剣や盾、鎧などが入る。
 
その名の通り装備品で、剣や盾、鎧などが入る。
  
18行: 16行:
 
*[[ミラディン・ブロック]]で登場したのだが、[[神河ブロック]]にも再登場。このように継続使用されるのは珍しい。
 
*[[ミラディン・ブロック]]で登場したのだが、[[神河ブロック]]にも再登場。このように継続使用されるのは珍しい。
 
**さらに[[第9版]]や[[ラヴニカ・ブロック]]にも収録され、その後のブロックでも登場しつづけている。([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/271 参考(公式)]、[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/product/20050706/index.html 和訳])
 
**さらに[[第9版]]や[[ラヴニカ・ブロック]]にも収録され、その後のブロックでも登場しつづけている。([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/271 参考(公式)]、[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/product/20050706/index.html 和訳])
**だが、装備品の収録枚数は[[ミラディン・ブロック]]では42枚、[[神河ブロック]]では12枚、[[ラヴニカ・ブロック]]では4枚、そして[[時のらせんブロック]]では、[[未来予知]]で登場した[[弱者の剣/Sword of the Meek|1枚のみ]]となっており、明らかに減ってきている。
+
**だが、装備品の収録枚数は[[ミラディン・ブロック]]では42枚、[[神河ブロック]]では12枚、[[ラヴニカ・ブロック]]では4枚、そして[[時のらせんブロック]]では[[未来予知]][[弱者の剣/Sword of the Meek]]のみとなっており、明らかに減ってきている。もっとも、[[第10版]]に[[ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer]]が[[再録]]されており、[[ローウィン]]にも少数ながら装備品が登場しているので、今後も新しい装備品は(少しづつ)登場し続けると思われる。
もっとも、[[第10版]]に[[ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer]]が[[再録]]されており、[[ローウィン]]にも少数ながら装備品が登場しているので、今後も新しい装備品は(少しづつ)登場し続けると思われる。
+
  
 
装備に関するルール上の詳細は、[[装備]]の項を参照のこと。
 
装備に関するルール上の詳細は、[[装備]]の項を参照のこと。
  
*[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]][[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]が、その凶悪さゆえあまりに有名。ここまで極端でなくても強力な装備品は多く、「装備品と言うシステム自体が強すぎ」と[[浅原晃]]氏は述べている。→[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20050729/index.html 参考]
+
*[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]][[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]が、その凶悪さゆえあまりに有名。ここまで極端でなくても強力な装備品は多く、[[浅原晃]]氏は「装備品と言うシステム自体が強すぎ」と述べている。→[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20050729/index.html 参考]
 
**そのため装備品は[[マナ・コスト]]あるいは装備[[コスト]]が[[重い|重く]]設定されているものが多い。
 
**そのため装備品は[[マナ・コスト]]あるいは装備[[コスト]]が[[重い|重く]]設定されているものが多い。
**また[[環境]]で暴れるのは得てして[[軽い]]装備品が多い。
 
  
 
*[[未来予知]]にて、これの[[土地]]版である[[城砦]]が登場した。
 
*[[未来予知]]にて、これの[[土地]]版である[[城砦]]が登場した。

2008年7月30日 (水) 23:17時点における版

装備品(Equipment)はアーティファクト・タイプの1つである。 その名の通り装備品で、剣や盾、鎧などが入る。


Bonesplitter / 骨断ちの矛槍 (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
装備(1)



Skullclamp / 頭蓋骨絞め (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+1/-1の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが死亡するたび、カードを2枚引く。
装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。)


装備品は装備能力プレイすることにより、クリーチャーつけることができる。

ついているクリーチャーがを離れても、装備品は場に残る。ここが個別エンチャントとの最大の違いである。

装備に関するルール上の詳細は、装備の項を参照のこと。

参考

MOBILE