要撃/Waylay
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
3行: | 3行: | ||
基本的に、1[[ターン]]の間の[[ブロッカー]]を呼び出す[[カード]]。何らかの方法で[[速攻]]を付ければ[[アタッカー]]として使うことも可能である。 | 基本的に、1[[ターン]]の間の[[ブロッカー]]を呼び出す[[カード]]。何らかの方法で[[速攻]]を付ければ[[アタッカー]]として使うことも可能である。 | ||
− | [[第6版]] | + | カードが作られた時点では上記の通り「1[[ターン]]限りの[[ブロッカー]]」と言うコンセプトであり、発売時点での[[第5版]]ルールではその通りに機能していた。 |
− | + | ||
+ | しかし[[第6版]]リリースにともなうルール変更により、相手の[[ターン終了ステップ]]に[[プレイ]]すれば、次のターンのターン終了時までは生存しているため、他の[[速攻]]付与などの手段を使わずに、それ単体で[[攻撃]]を行う事が出来るテクニックが可能になってしまった。 | ||
+ | |||
+ | 1[[ターン]]限りとは言え、3マナで最大6点もの[[ダメージ]]を与える事が可能なのはかの[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]に匹敵する威力であり、このカードを使ったこのテクニックを特に「[[ホワイト・ライトニング]]」と呼ぶまでに広まった。 | ||
+ | |||
+ | ただ、これは本来の用途から外れているということで、[[エラッタ]]により「[[戦闘フェイズ]]の間にしか[[プレイ]]できない」の一文を使用した[[テキスト]]になった。現在は[[実存]]を使用したテキストへ変更されている。 | ||
*そしてその使い方は[[急報/Raise the Alarm]]へと受け継がれることになった。 | *そしてその使い方は[[急報/Raise the Alarm]]へと受け継がれることになった。 |
2008年7月31日 (木) 09:03時点における版
基本的に、1ターンの間のブロッカーを呼び出すカード。何らかの方法で速攻を付ければアタッカーとして使うことも可能である。
カードが作られた時点では上記の通り「1ターン限りのブロッカー」と言うコンセプトであり、発売時点での第5版ルールではその通りに機能していた。
しかし第6版リリースにともなうルール変更により、相手のターン終了ステップにプレイすれば、次のターンのターン終了時までは生存しているため、他の速攻付与などの手段を使わずに、それ単体で攻撃を行う事が出来るテクニックが可能になってしまった。
1ターン限りとは言え、3マナで最大6点ものダメージを与える事が可能なのはかのボール・ライトニング/Ball Lightningに匹敵する威力であり、このカードを使ったこのテクニックを特に「ホワイト・ライトニング」と呼ぶまでに広まった。
ただ、これは本来の用途から外れているということで、エラッタにより「戦闘フェイズの間にしかプレイできない」の一文を使用したテキストになった。現在は実存を使用したテキストへ変更されている。
- そしてその使い方は急報/Raise the Alarmへと受け継がれることになった。
- ミラージュの高波/Tidal Waveの流れを汲んだカードと言える。