望み無き悪夢/Hopeless Nightmare
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
この手の対戦相手が選んで捨てる手札破壊全般に言えることではあるが、墓地利用を想定した相手には逆効果になってしまう可能性もある。登場時の[[スタンダード]]の範囲だと[[リアニメイト]]の他には[[降霊]]、[[フラッシュバック]]。スタンダードでは唯一の[[マッドネス]]として[[マルコフ男爵/Markov Baron]]なんてものも存在している。 | この手の対戦相手が選んで捨てる手札破壊全般に言えることではあるが、墓地利用を想定した相手には逆効果になってしまう可能性もある。登場時の[[スタンダード]]の範囲だと[[リアニメイト]]の他には[[降霊]]、[[フラッシュバック]]。スタンダードでは唯一の[[マッドネス]]として[[マルコフ男爵/Markov Baron]]なんてものも存在している。 | ||
− | ==参考== | + | ==参考== |
+ | *[[手札破壊カード]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]] |
2023年9月15日 (金) 14:37時点における版
Hopeless Nightmare / 望み無き悪夢 (黒)
エンチャント
エンチャント
望み無き悪夢が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨て、2点のライフを失う。
望み無き悪夢が戦場から墓地に置かれたとき、占術2を行う。
(2)(黒):望み無き悪夢を生け贄に捧げる。
ETBで手札破壊+ライフロス、戦場から墓地に置かれると占術も誘発するエンチャント。
とりあえず1マナで1枚捨てさせるので打ち消されたり、対戦相手の手札が枯渇してなければ1:1交換が確定。少量とはいえライフ・アドバンテージも得られる時点で既に及第点であり、占術の小規模なライブラリー操作も地味に役立つ。自身の起動型能力で生け贄に捧げることも出来る他、協約のタネにするなどして更なるアドバンテージを得ることも可能。序盤から終盤まで腐る危険が小さく、いざという時の自力での起動もインスタント・タイミングで可能で隙も少ない。総じて強力なエンチャントであり、協約を利用するなどデッキとの相性が合うのであれば、構築での採用も視野になる。
この手の対戦相手が選んで捨てる手札破壊全般に言えることではあるが、墓地利用を想定した相手には逆効果になってしまう可能性もある。登場時のスタンダードの範囲だとリアニメイトの他には降霊、フラッシュバック。スタンダードでは唯一のマッドネスとしてマルコフ男爵/Markov Baronなんてものも存在している。