アルコンの栄光/Archon's Glory

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Archon's Glory}} {{未評価|エルドレインの森}} ==参考== *カード個別評価:エルドレインの森 - コモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Archon's Glory}}
 
{{#card:Archon's Glory}}
  
{{未評価|エルドレインの森}}
+
[[協約]]付きの[[コンバット・トリック]]。[[修整]]値は変わらないが、[[飛行]]と[[絆魂]]を付与出来る。
 +
 
 +
飛行を付与する[[カード]]の例に漏れず、[[回避能力]]として使う場合は[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]より前に使う必要があるので注意。[[サイズ]]への修整は控えめだが、[[リミテッド]]では絆魂も含めて便利な[[呪文]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]]

2023年9月25日 (月) 01:16時点における最新版


Archon's Glory / アルコンの栄光 (白)
インスタント

協約(この呪文を唱えるに際し、アーティファクトやエンチャントやトークンのうち1つを生け贄に捧げてもよい。)
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。この呪文が協約されていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは飛行と絆魂も得る。


協約付きのコンバット・トリック修整値は変わらないが、飛行絆魂を付与出来る。

飛行を付与するカードの例に漏れず、回避能力として使う場合はブロック・クリーチャー指定ステップより前に使う必要があるので注意。サイズへの修整は控えめだが、リミテッドでは絆魂も含めて便利な呪文

[編集] 参考

MOBILE