軟骨背獣/Gristleback

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[狂喜]]1を持つ[[猪]]・[[ビースト]]。[[生け贄に捧げる]]と[[ライフ]]を得られる、[[斑の猪/Brindle Boar]]の亜種的な[[クリーチャー]]。
 
[[狂喜]]1を持つ[[猪]]・[[ビースト]]。[[生け贄に捧げる]]と[[ライフ]]を得られる、[[斑の猪/Brindle Boar]]の亜種的な[[クリーチャー]]。
  
仮に狂喜の条件を満たせなかったとしても、3[[マナ]]で2/2のクリーチャーは[[リミテッド]]では一応の及第点。3/3になることができれば、[[中堅]]としての活躍も期待できるレベルになる。ライフを得る[[能力]]も、地味だが決して悪くはない。[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]の類や、[[キャントリップ]]の[[除去]]を[[立ち消え]]させることで、相手に少々の損を強いることもできるだろう。
+
仮に狂喜の条件を満たせなかったとしても、3[[マナ]]で2/2のクリーチャーは[[リミテッド]]では一応の及第点。3/3になることができれば、[[中堅クリーチャー]]としての活躍も期待できるレベルになる。ライフを得る[[能力]]も、地味だが決して悪くはない。[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]の類や、[[キャントリップ]]の[[除去]]を[[立ち消え]]させることで、相手に少々の損を強いることもできるだろう。
  
 
*[[巨大化/Giant Growth]]等で[[パワー]]を上げてから能力を[[起動]]すれば、大量のライフを得られる。うまくやれば[[対戦相手]]の重要な計算を狂わせることができるかもしれない。初歩的だが、[[リミテッド]]では意外に有効なテクニックである。
 
*[[巨大化/Giant Growth]]等で[[パワー]]を上げてから能力を[[起動]]すれば、大量のライフを得られる。うまくやれば[[対戦相手]]の重要な計算を狂わせることができるかもしれない。初歩的だが、[[リミテッド]]では意外に有効なテクニックである。
*[[ギルドパクト]]の[[カード]]には、[[軟体電極獣/Gelectrode|漢字の名前にカタカナのフリガナがついた「○○獣」]]が2枚あるが、これは素直に「なんこつせじゅう」と読む。それらは[[イゼット団/The Izzet]]関連のカードに限られる。
+
*読みは「なんこつせじゅう」。[[ギルドパクト]]の[[カード]]には、[[軟体電極獣/Gelectrode|漢字の名前にカタカナのフリガナがついた「○○獣」]]が2枚あるが、それらは[[イゼット団/The Izzet]]関連のカードに限られる。
 +
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]はビーストのみであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で猪が追加された。
 
*[[フレイバー・テキスト]]からすると、[[グルール一族/The Gruul Clans]]はこのクリーチャーを戦力兼食用として利用しているらしい。
 
*[[フレイバー・テキスト]]からすると、[[グルール一族/The Gruul Clans]]はこのクリーチャーを戦力兼食用として利用しているらしい。
 
{{フレイバーテキスト|戦場じゃ有能、煮込めば栄養}}
 
{{フレイバーテキスト|戦場じゃ有能、煮込めば栄養}}

2024年8月15日 (木) 17:03時点における最新版


Gristleback / 軟骨背獣 (2)(緑)
クリーチャー — 猪(Boar) ビースト(Beast)

狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)
軟骨背獣を生け贄に捧げる:あなたは軟骨背獣のパワーに等しい点数のライフを得る。

2/2

狂喜1を持つビースト生け贄に捧げるライフを得られる、斑の猪/Brindle Boarの亜種的なクリーチャー

仮に狂喜の条件を満たせなかったとしても、3マナで2/2のクリーチャーはリミテッドでは一応の及第点。3/3になることができれば、中堅クリーチャーとしての活躍も期待できるレベルになる。ライフを得る能力も、地味だが決して悪くはない。稲妻のらせん/Lightning Helixの類や、キャントリップ除去立ち消えさせることで、相手に少々の損を強いることもできるだろう。

戦場じゃ有能、煮込めば栄養

[編集] 参考

MOBILE