止められない計画/Unstoppable Plan

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
*性質としては毎ターン自動で[[劇的な逆転/Dramatic Reversal]]がかかるようなもの、あるいは[[アンタップ]]範囲が逆になった[[荒野の再生/Wilderness Reclamation]]と言えるか。荒野の再生の強みである「唱えるために使った土地がアンタップするので、実質遅効性の[[フリースペル]]」という点は失われているが、上記の通りマナ・アーティファクトなどを用いればカバー可能。
 
*性質としては毎ターン自動で[[劇的な逆転/Dramatic Reversal]]がかかるようなもの、あるいは[[アンタップ]]範囲が逆になった[[荒野の再生/Wilderness Reclamation]]と言えるか。荒野の再生の強みである「唱えるために使った土地がアンタップするので、実質遅効性の[[フリースペル]]」という点は失われているが、上記の通りマナ・アーティファクトなどを用いればカバー可能。
 
*{{Gatherer|id=691864}}の構図も[[劇的な逆転/Dramatic Reversal]]を踏襲している。しかしあちらが「[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス/Jace]]が仲間を連れ、[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ/Chandra]]の応援に現れた」様子であるのに対し、こちらは「ジェイスが[[ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prix|グランプリ]]参加者を洗脳し、チャンドラを襲った」と、シチュエーションがまるで反対になっている。
 
{{フレイバーテキスト|「あんたたちの手助けなんて頼んでないわよ、ジェイス。でも、ありがと。」|チャンドラ・ナラー|劇的な逆転/Dramatic Reversal}}
 
{{フレイバーテキスト|ジェイスにはわかっていた。計画を説明する時間が充分にあれば、手助けが得られただろう。だが残念なことに、時間は足りなかったのだ。||止められない計画/Unstoppable Plan}}
 
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
19行: 15行:
  
 
[[おたから/Loot]]を引き渡すよう求めるジェイスの要求をチャンドラが拒否すると、ジェイスは領事府の仕掛けた罠にかかっていたレーサーたちを操りチャンドラへとけしかけた。
 
[[おたから/Loot]]を引き渡すよう求めるジェイスの要求をチャンドラが拒否すると、ジェイスは領事府の仕掛けた罠にかかっていたレーサーたちを操りチャンドラへとけしかけた。
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-6-the-bloodless-revolution Aetherdrift | Episode 6: The Bloodless Revolution]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038388/ 第6話 無血革命](Daily MTG 2025年1月20日 K. Arsenault Rivera著)
  
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-6-the-bloodless-revolution Aetherdrift | Episode 6: The Bloodless Revolution]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038388/ 第6話 無血革命](Daily MTG 2025年1月20日 K. Arsenault Rivera著)
+
*{{Gatherer|id=691864}}の構図も[[劇的な逆転/Dramatic Reversal]]を踏襲している。しかしあちらが「[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス/Jace]]が仲間を連れ、[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ/Chandra]]の応援に現れた」様子であるのに対し、こちらは「ジェイスが[[ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prix|グランプリ]]参加者を洗脳し、チャンドラを襲った」と、シチュエーションがまるで反対になっている。
 +
{{フレイバーテキスト|「あんたたちの手助けなんて頼んでないわよ、ジェイス。でも、ありがと。」|チャンドラ・ナラー|劇的な逆転/Dramatic Reversal}}
 +
{{フレイバーテキスト|ジェイスにはわかっていた。計画を説明する時間が充分にあれば、手助けが得られただろう。だが残念なことに、時間は足りなかったのだ。||止められない計画/Unstoppable Plan}}
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[レア]]

2025年2月13日 (木) 22:22時点における版


Unstoppable Plan / 止められない計画 (2)(青)
エンチャント

あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしていて土地でないすべてのパーマネントをアンタップする。


あなたターン終了ステップに、土地でないパーマネントをすべてアンタップするエンチャント

味方クリーチャーが擬似的な警戒持ちになるだけでも便利であるが、タップ能力タップ・アウトレットと組み合わせることでそれらの起動回数を増やす使い方が強力である。土地はアンタップしないので、なるべく起動コストマナがかからない物と組み合わせるか、マナ・アーティファクトマナ・クリーチャーと組み合わせるとよいだろう。これの誘発に対応してマナ能力を使うことで、再びマナを出し終了ステップ限定ながら大量のマナを使えるテクニックも覚えておきたい。

霊気走破リミテッドでは疑似警戒付与の強さもさることながら、機体が多いという環境柄、ブロッカーが減ると言う弱点を気にせず搭乗し放題になるという点が強力である。エンジン水没/Flood the Engineの被害を和らげられる点も便利。

ストーリー

霊気走破注目のストーリーの1枚(イラスト)。

領事府/The Consulate残党の蜂起とドラゴンの襲撃で混乱するギラプール/Ghirapurチャンドラ/Chandraが出会ったのは、ジェイス/Jaceヴラスカ/Vraskaだった。

おたから/Lootを引き渡すよう求めるジェイスの要求をチャンドラが拒否すると、ジェイスは領事府の仕掛けた罠にかかっていたレーサーたちを操りチャンドラへとけしかけた。

「あんたたちの手助けなんて頼んでないわよ、ジェイス。でも、ありがと。」
チャンドラ・ナラー

(出典:劇的な逆転/Dramatic Reversal)
ジェイスにはわかっていた。計画を説明する時間が充分にあれば、手助けが得られただろう。だが残念なことに、時間は足りなかったのだ。
(出典:止められない計画/Unstoppable Plan)

参考

MOBILE